goo blog サービス終了のお知らせ 

店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

ラブリーゴールデンパファー(ブロンズ系)の好き嫌い(*´-`)

2023-10-29 12:08:00 | 熱帯魚関係ね
おはようございます
半田市山車祭りの交通規制に
巻き込まれまくりなおっさんです(*´-`)


さてさて、すっかりお気に入りとなった
ブロンズパファーの亜種カプアス水系に生息するラブリーゴールデンパファーしゃんの
フグとは思えない混泳スタイル٩( 'ω' )و

結局新入荷分のインパイクティスケリーもボルネオプレコとも平和に暮らしておりましてね

赤クラウン雌も健在なまま出荷される日を待っております٩( 'ω' )و

今のところ、エビの仲間は好みな様で
やはり餌となってしまうのだが
魚類に関しては明確に捕食対象として
襲うそぶりが見られず(*´-`)

常識的に考えてベタハーフムーン雄の様なヒラヒラしたヒレだとダメなのかなぁとか思うけど、その辺りはさすがにダメそうだから実験もせず(*´-`)


そんなラブリーしゃん

ついに積極的に捕食行動に移る対象魚種を見つけてしまったwww

それは






Poセネガルス!!!!!

なんでやっwwww


先日某店舗にてセネガルスの入れる場所が
魚体サイズ的に無くて、まぁラブリー水槽がシノドンティスもいるけど大丈夫やろって
入れたら、今までに見たこともないスピードと行動パターンでめっちゃ襲い出したんです🥹🥹🥹

セネガルスが壁面に沿って素早く泳ぐと
その動きに反応して素早くセネガルスの下方に向かってフグらしからぬスピードで移動し
、、そこから直角に上方へ向かってジャンプする様に襲い掛かる_(┐「ε:)_

なんやその動き!!!

そんな早く動けるんかいっ!!!

一旦落ち着かせるために
水槽内に手を突っ込んでラブリーしゃん達の
動きを止めるも、セネガルスが壁を駆け上る様な動きをする度に同じ反応を繰り返す。。。


はい、セネガルス移動٩( 'ω' )و


いやービックリした。

状況が変わっても繰り返すことから
本能的な行動だろうとは容易に推測できる訳ですが、自然下ではあの攻撃パターンでどんな生物を捕食していたのだろうか?

全く想像がつかにゃい🥺🥺🥺🥺

そんな訳でセネガルスはもとより
ポリプ系の泳ぎ方には異常なまでに反応する事が判明しましたので、混泳絶対NG種に
甲殻類とポリプ全般を加えましょう٩( 'ω' )و

生き物って不思議や(*´-`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージ掃除

2023-10-29 01:20:00 | 熱帯魚関係ね
先日、使い終わった缶スプレーに穴を開ける穴開け工具を買った(*´-`)

そして、始まったガレージの大掃除(*´-`)

初日でスプレー缶やらワックスやら
シャンプーやら大量に廃棄し
今夜から車体後方の棚の整理を始めたのだが
10年前から一度も使わないグッツが
出続けて止まらない(*´-`)

そんな中出てきた

雑誌オプション2の付録品🥹🥹


2009年10月号付録って。。。。

10年どころじゃない遺品が沢山出てきそうww

NSX買ってすぐに取り外した純正マフラーの事を考えたら10年どころか20年以上経ってるもんなぁ(*´-`)

いや、10年前ぐらいにガレージ建て直してるはずなんだが、あの時捨てなかったんか(*´-`)


うーーーーーむ、思い出せん( ゚艸゚)・;'.、ブッ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする