やっちまったなぁーーʅ(´⊙౪⊙`)ʃピ-ヤ


こちらは相変わらず平和٩( 'ω' )و

そして赤クラウンさんも超絶に色抜けしておる_(┐「ε:)_


3日経過(*´-`)

青クラウンさん、水槽から消える。
お骨も残ってない点から
死後食べ尽くされたかなと🥺🥺

こちらは相変わらず平和٩( 'ω' )و

そして赤クラウンさんも超絶に色抜けしておる_(┐「ε:)_
実験開始から急激な餌の量と質が上がりましたもんね(*´-`)
ろくに水換えしてない環境ゆえに
PHもダダ下がりで根本的な水質のベースが崩れてしもうたな(*´-`)
んな訳で、忙しい中手抜きな30%水換えを

行う。

行う。
ゴミ掃除ぐらいしたいところだが
出荷が時間との闘いな水曜日(*´-`)
優先すべきはこっちじゃないリアルな
お仕事タイムゆえ許してくれと思いつつも
明日定休日なのでスポンジフィルターぐらい
もみ洗いしておかないと上がったPHが1日で
元のダダ下がりに戻る可能性もある水槽ゆえに太田の目を盗んで洗う٩( 'ω' )و
そしてささっと組み上げて水槽見ると赤クラウンが居なくなっとる_(┐「ε:)_
なんでやっ!!!
まぁ、すぐに見つかったのだけど
スポンジもみ洗い中に、フィルターの芯を水槽内に残したままでして、どうやら中に入り込んでるのを見落として組んでしまった様子(*´-`)
その結果


尻ビレに傷と充血跡が_(┐「ε:)_
ごめんて_(┐「ε:)_
マズイなぁ。。
血の匂いには魚って敏感なんだよね。。。
インパイクティスケリーもサイアミーズもラブリーしゃんも赤クラウンさんとの距離感が変わってもうた(*´-`)
生体リリースから帰ったらもう
ニフラムしている可能性が頭をよぎる(*´-`)
ごめんてーーーーー。