混泳開始2日経過٩( 'ω' )و

パンガシウスとの混泳水槽は

パンガシウスとの混泳水槽は
引き続き平和そのもの(*´-`)

だがしかし、インパイクティスケリー水槽で変化あり( ゚д゚)

赤クラウンは元気いっぱいなのだが

青クラウンの尾鰭の上側が一部欠落!!

だがしかし、インパイクティスケリー水槽で変化あり( ゚д゚)

赤クラウンは元気いっぱいなのだが

青クラウンの尾鰭の上側が一部欠落!!
やったのか!?!
ラブリーしゃん、ついに口を出したのかっ!!!???!
と思ったのだけど、

インパイクティスケリーが常に距離を置くサイアミーズさんのツツキ攻撃の可能性もありまして、さらに言えば

クラウン雌同士が水槽に馴染んだ為に

インパイクティスケリーが常に距離を置くサイアミーズさんのツツキ攻撃の可能性もありまして、さらに言えば

クラウン雌同士が水槽に馴染んだ為に
2匹だけで威嚇と攻撃を始めてる件(*´-`)

赤圧勝(*´-`)

赤圧勝(*´-`)
動画はこちら↓
原因の確定が無理なので
とりあえず現状維持で観察続行٩( 'ω' )و