ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「THE ART」…画像6枚追加(20210404)

2021年03月21日 20時40分02秒 | アート
「楠桂『鬼切丸』展」
at:モモモグラ

※…本展示は写真撮影可。

「楠桂」と言えばオレが高校生の頃には(双子の姉・大橋薫と共に)既に知る人ぞ知る存在だった。相変わらず美麗な絵。
ギャラリーには本展のために描きおろされた新作のグッズなども。


モモモグラの得意技…生原稿。
印刷(写植)されたセリフを指示された場所に貼っているのがハッキリ見える。こういうのが生原稿の醍醐味。
今はPCに取り込んで画面上で作れるみたいですが。


そのセリフは「ネーム」を描いてあるノートが「下書き」になります。
「コマ割り」やら「効果線の指示」やら重要なモノが書かれています。その代りキャラや人物は◯で描かれていたり(漫画家さんによっては「完璧な絵」を入れる人も)…。


こういう「青鉛筆」での書き込みは印刷時には出ない(たまにうっすら見えてたりするけど)。
印刷時の注意事項や指示もこうやって書いたり、トレシングペーパーに書いて原稿のその位置に貼ったりします。



色々と写真に撮っている先客も居ましたが、生原稿ならではのこうした見どころに興奮しているのはぶろぐ主だけでした(ある種変質者w)。

過去の同所での展示っ
 「藤異秀明画業20周年記念展『流浪異譚』」
 「市松人形vs事故物件 四代目松乾齋東光と松原タニシ展」

蛇足…相変わらずTシャツ在庫含むグッズ類がカオスww

※…以下画像を6枚追加。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな映画を見て来ましたっ! | トップ | 「ざ・めもりあるMemorandums」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート」カテゴリの最新記事