ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「THE ART R15+」(良い子は見ないでね?)

2022年12月28日 00時39分47秒 | アート
「歳末&新春企画 イク年!クル年!『やる気まんまん』新旧オットセイ展」
at:モモモグラ

まさかの
「THE ART R15+」
wwww

一部で通称「やるまん」としても知られる(サイキッカー乙)「やる気まんまん」。
古くは「横山まさみち」が1977年から(続編も含め)2003年まで連載。
氏の没後16年経って2020年から「山田参助」が「新やる気まんまん オット!どっこい」のタイトルで引き継いでいる。
原作・原案は牛次郎。牛次郎は「プラレス3四郎」(下記リンク参照)の原作でもある。

えー、マンガの内容については各自ググれ下さい←←


「横山まさみち」って「どてらい男(ヤツ)」のコミカライズもやってたのか!!!

原作:花登筺に作画:横山まさみちってカオスすぎるにもほどがあるwwww←恒例超絶激古ニッチネタ


 ※…本展示は「年齢制限なし、写真撮影OK、SNS投稿OK」。



まさか2022年末になってココでこんな展示を見るとはねぇ…(遠い目)




なお本記事に掲載した「原画」はほとんど山田参助のモノ。横山まさみちの原画も撮ったが…R15+画像ばかりで…orz

↓が横山まさみちサイン入りのカラー原稿。「蛍光ペン」で彩色してある唇などが目を惹く。




 くっそお…Tシャツ欲しかったなぁ(どんな絵柄かはご想像におまかせ←)。


過去の同所での展示っ
 「ブッ直ぉぉぉす!!!『ゲモノが通す』展&『シシファック』原画展」
 「セット・アップ!プラレス3四郎展」
 「モモモグラTシャツ博2021」
 「楠桂『鬼切丸』展」
 「藤異秀明画業20周年記念展『流浪異譚』」
 「市松人形vs事故物件 四代目松乾齋東光と松原タニシ展」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偽ついった~ | トップ | 偽ついった~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート」カテゴリの最新記事