鑑賞作品:「アド・アストラ」(2D・字幕版)
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「AD ASTRA」
(リンクが多くて切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)

「AD ASTRA」はラテン語でザックリ言えば「宇宙へ」みたいな感じ←ザックリ過ぎる。
ブラッド・ピット(「ワールド・ウォーZ」ほか)と、トミー・リー・ジョーンズ(「31年目の夫婦げんか」「メン・イン・ブラック3」ほか)が父息子役で共演…。
って情報「だけ」を前面に出している辺り少ぉしイヤな予感←風説の流布
時々描写が雑になる(宇宙航行とか宇宙飛行士の行動とかカーチェイスとか◯◯とかお父ちゃんの行動原理とか←ほぼ全部では?)が…どうも緻密な表現のバランスが悪いから、な気はする。
この手の「宇宙ロマン」モノ?で幾通りもの解釈の可能性を観客に委ねる映画ってのは珍しいのではないかと…。
またそこから飛躍してか、「冒頭のアレ以降はブラピの△△なのではないか?」…との穿った見方も出ている。
もしかして…観た後で「あーでもない」「こーではないか」「いや実際の所は…」などと語る所までが本作の「正しい楽しみ方」なのか…?
「鑑賞評価:☆☆☆☆△」
蛇足…観た人を眠りに誘う睡眠薬映画、と一部では酷評されている(ちなみにオレは眠くならなかったが)。

(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「AD ASTRA」
(リンクが多くて切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)

「AD ASTRA」はラテン語でザックリ言えば「宇宙へ」みたいな感じ←ザックリ過ぎる。
ブラッド・ピット(「ワールド・ウォーZ」ほか)と、トミー・リー・ジョーンズ(「31年目の夫婦げんか」「メン・イン・ブラック3」ほか)が父息子役で共演…。
って情報「だけ」を前面に出している辺り少ぉしイヤな予感←風説の流布
時々描写が雑になる(宇宙航行とか宇宙飛行士の行動とかカーチェイスとか◯◯とかお父ちゃんの行動原理とか←ほぼ全部では?)が…どうも緻密な表現のバランスが悪いから、な気はする。
この手の「宇宙ロマン」モノ?で幾通りもの解釈の可能性を観客に委ねる映画ってのは珍しいのではないかと…。
またそこから飛躍してか、「冒頭のアレ以降はブラピの△△なのではないか?」…との穿った見方も出ている。
もしかして…観た後で「あーでもない」「こーではないか」「いや実際の所は…」などと語る所までが本作の「正しい楽しみ方」なのか…?
「鑑賞評価:☆☆☆☆△」
蛇足…観た人を眠りに誘う睡眠薬映画、と一部では酷評されている(ちなみにオレは眠くならなかったが)。
