goo blog サービス終了のお知らせ 

Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

2006.09.30の日誌(秋の鷹渡り)

2006-09-30 20:39:52 | 秋の鷹渡り

[日 時]2006年9月30日(土)、6:00~16:00
[観察地]Aの森 (11人)
[天 候]雨のち曇り→晴れ、北西の風弱く→無風→西風弱く

今日は、天気予報は晴れになる予報なので朝早く出かけたが、途中から雨、到着したときは小降りなので、予報を信じて上がって見ました。この天候の中、沢山の人が来ました。
しかし、予報は外れ!どんより曇って中々晴れません。このため鷹も飛びません!
その代わりカケスの群、アカゲラ、サンショウクイ、アオバト、コサメ&エゾビタキ等遊んでくれました。特にカケスの群は、行ったり来たりして皆を楽しませてくれました。
その1:チゴハヤブサが午前と午後に1回ずつサービスしてくれ、皆さん大喜びでした !
その2:わりかし近いところにサシバの若が止ってくれラッキーでした。
ただ、サシバ&ハチクマの渡りが見えなかったのが残念でしたが、渡りは、これから見れますので皆さん、又来て下さい。

[今日のタカ]
◆サシバ : 3羽
◆ハチクマ: 1羽
◆チゴハヤブサ: 2羽
◆ノスリ : 1羽
◆オオタカ: 1羽
◆チョウゲン : 1羽


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひたき一番)
2006-10-01 08:53:04
Take-maさん 昨日は有難うございました。

今日は朝から曇り空のためオフ日にしました。今コサメ・・・でなく小雨が降ってます。昨日はサシバ・ハチクマが少なく残念でしたが、チゴハヤのサービスで救われました。私の写真は、いつものとおり駄目でした(笑)が、お師匠様は流石に良い瞬間を捉えますね。やっぱ腕の違いですね。

では、また来週。
返信する
次回期待しましょう! (Take-Ma)
2006-10-01 12:43:23
ひたき一番さん。こんにちは、昨日は少ししか飛ばず残念でしたが、これからが本番ですので天気予報と睨めっこ?青空の下で思う存分シャターを切りたいですね!またお会いしましょう。
返信する
ありがとうございました (えすてぃ)
2006-10-01 19:18:26
Take-maさん

ありがとうございました。

天候には恵まれませんでしたが、初の遠征、お陰様で楽しめました。

今週の雨のあとを期待して、何とか休み変更して行きたいと思ってます。

よろしくお願いします。



PS,チゴハヤ素晴らしいです!!
返信する
天候が回復しますよ! (Take-Ma)
2006-10-01 22:55:49
えすてぃさん。初遠征を少しだけでしたが、楽しんで頂きホッとしています。今週の天候は、火曜日位から回復して来そうですので、是非天気を見て来て下さい。お待ちしています。(今度こそ!目と目が合いますよ!)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。