今日は、昨日まで余り飛ばなかったのでユックリ行ったら、もう14羽も飛んでいた。
ハイタカは、10時少し前から順調に昼前まで飛んでくれた。
時々近くをハイタカ&オオタカが飛んでくれたので久し振りに満足でした!
昼頃から、風向きが悪くなり南向きになってきたので退散した。
今日は、オオタカを掲載します。明日は、雨なので今日の続きのハイタカを掲載します。
<トピックス>
・ハイタカが、ここ数年来飛んだことのない数が飛んでくれた。
< 状 況 > ⑦
・観察日時 : H29.03.20(月:祝日) 8:30~14:00
・天 候 : 晴れガス多し(見通し悪し)
・風 状 況 : 北西:4~5m→南微風
・温 湿 度 : 12.3℃、39%
-羽数-
・サシバ : 0羽
・ハチクマ : 0羽
・ノスリ : 9羽
・ツミ : 0羽
・ハイタカ : 49羽(西へ:46羽、東へ:3羽)
・チゴハヤ : 0羽
・チョウゲン: 0羽
・ハヤブサ : 0羽
・オオタカ : 3羽(成鳥2羽)
・チューヒ : 0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 2羽
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
<オオタカ成鳥>
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2017.03.20(月)の日誌(春の鷹渡り#17-05-01:オオタカ)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。