goo blog サービス終了のお知らせ 

Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

<秋の鷹渡り観察日誌>2008.10.08(水)

2008-10-08 23:33:15 | 秋の鷹渡り
[日 時]20081008日(水)、93017:00
[観察地]A森 ⑩
[天 候]曇り,北の風弱く→無風→西弱く→南→南東
今日は、朝まで雨が降っていたため、ゆっくり出かけてみた。13:00頃までチラホラ飛んでくれたが
風が無風になるとパッタリ飛ばなくなり14時過ぎにサシバが9羽とノスリのみでした。
久しぶりに昼過ぎからは、綺麗な青空が見れたが、飛んでくれなかった。残念!
 
[今日のタカ] 
◆サシバ :  15羽
◆ツミ   :   1羽
◆チゴハヤブサ:  6羽
◆ハヤブサ:  1羽
◆ノスリ  :    9羽
◆ミサゴ :   2羽
◆チョウゲン:   1羽
◆オオタカ :   3羽
 


《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、

     戻りは”左端上のをクリックして下さい。

私のHP「東三河の野鳥達」は左記バアナーをクリックして下さい。

<サシバ幼鳥が飛んできて前の木に止ってくれた。>



<チゴハヤブサが結構飛ぶようになってきたが撮るのは難しい。>



<ノスリも多くなって来ています。>