goo
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

史記 二人の布(2021/8/20)

2021-08-20 13:53:22 | どん底に落ちたとき
司馬遷 史記(平凡社 下巻 86ページ)

季布(きふ)・欒布(らんふ)列伝


季布は承諾した。そこで、ただちに季布の頭髪を剃り、首かせをはめて奴僕に見せかけ、粗末な毛織の衣服を着せ、広柳車(覆い付きの大車)の中にいれ、家僕数十人とこみにして、魯の朱家のもとに連れて行って売った。朱家は、内心、季布だと知りながら、買い入れて田地に置き、その子を戒めていった。「農事についてこの奴僕の言うとおりにし、必ずいっしょに食事しなさい」・・・高祖はただちに季布を赦した。当時、貴顕たちはみな、季布がよくおのれの剛毅を抑えて柔軟にふるまったことを賞賛し、朱家もこのことで名声が当世に聞こえた。・・・孝恵帝の時代に季布は中郎将(近衛兵をつかさどる官)となった。・・


・・・いま、彭王は既に死にました。わたくしも、生きているよりも死んだほうがましです。どうか、煮殺してください」
そこで、高祖(漢帝国の創始者)は欒布の罪を許して、都尉に任じた。・・・欒布は常々「困窮したときに、恥辱にたえて身を落とし、願望をおさえることができないようでは、一人前の人間ではない。富貴になったときに、しみったれて思いのままにふるまうことができないようでは、賢人ではない」・・・

大史公(司馬遷)曰く・・・
意気盛んな項羽のもとにあってさえ、季布は勇をもって楚で有名であり、身はしばしば敵軍をくつがえし、敵をやぶってはその旗を奪い取った。壮士というべきである。しかし、罪を問われる境遇に追い込まれると、人の奴僕になりさがっても死ななかった。なんと身を落としたことか。彼は必ずやおのれの才能に自負するところがあり、辱めをうけても恥と思わず、その才能の活用を念じて、まだ満足するところまでいかなかったからであろう。だからこそ、ついに漢の名将となったのだ。賢者はまことにその死をおもんずるものである。あの奴妾・が悲嘆にくれて自殺するのは、勇気があるからではない。いったん、生きるための計画がくずれると、それを立て直すことが出来ないからである。欒布が彭越に対して哭礼をおこない、煮殺しの刑に処せられる際、帰するがごとく平静であったのは、身を処するところを知っていて、死そのものを重しとしなかったからである。昔の烈士であっても、この二人以上のなにができただろうか。


(司馬遷が史記のなかで、ここまで、生き方を認める人物は、少ない。宮刑になったあとも、自殺せず、史記を書き続けた司馬遷その人の生き方と二重写しになる。落ちて、辱めを受けても、誇りと使命を忘れない。2200年前の中国の歴史家の生き方は今も、落ちこぼれの一人一人に勇気を与えてくれる。私も気を取り直した一人。takeda)

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

旧約聖書のエレミヤ書にあるバルクの幸福な晩年(2021/8/5)

2021-08-05 18:49:01 | 人生楽しく生きる
旧約聖書 エレミヤ書45章

 ユダの王ヨシヤの子エホヤキムの4年に、ネリヤの子バルクがこれらの言葉をエレミヤの口述にしたがって書に記した時、預言者エレミヤが彼に語った言葉。
「バルクよ、イスラエルの神、主はあなたについてこう言われる。あなたはかつて、『ああ、私はわざわいだ。主が私の苦しみに悲しみをお加えになった。私は嘆き疲れて、安息が得られない』と言った。あなたはこう彼に言いなさい。主はこう言われる、見よ、わたしは自分で建てたものをこわし、自分で植えたものを抜いている。-それは、この全地である。あなたは自分のために大いなる事を求めるのか、これを求めてはならない。見よ、私は全ての人に災いを下そうとしている。しかしあなたの命はあなたの行くすべての所で、ぶんどりものとしてあなたに与えると主は言われる。」

(聖書の旧約聖書の預言書の2大巨峰である、イザヤ書、エレミヤ書のエレミヤ書に記されている、短い章。バルクとは、エレミヤの予言を、エレミヤに頼まれ、記述した人物。エレミヤが時勢におもねらなかったため、バルクも晩年まで冷や飯を食い続けた。そのバルクにエレミヤを通して語られた予言がこれ。報われず、つらいだけの人生だった? 悲観しなさんな、あなたの命は、あなたのぶんどりものであることを、知りなさいと。死の間際まで、元気で過ごせるよ、つまりピンピンコロリ。冷や飯続きの貧乏くじばかりでも、正しいと思うことを、生涯貫けば、あなたの命はあなたにぶんどりものとしてあなたに与えるとは、素晴らしい人生で、勝ち戦。あんがい身近な手の内にあるのだと知れる。takeda)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )