松永安左エ門著作集3 p12 より
私は西南戦争の2年前に生まれて76年の歳月を空費してきた。賑やかな時代も、不遇の時代も繰り返し、繰り返し通過してきた。えらい仕事にもぶつかった。そして多くはうたかたの水泡のように消えては生じ、生じては消え行く夢のごとき世界であった。今も世は酷烈だ、深刻だ。が、これもそのうちには和やかな楽しい時代に変わり来るであろう。期待をかけるのは人間に叡智があるからだ。人間の力には限りがある。認識が広がるほど迷いも深くなる。ただ淡々たる心情を持して今日を行い、学び尽くすほかはない。
中国南宋の4年(1177年)に四川省に生まれ、径山に法幢を樹てた無準師範師偈の「花光十梅」と題するそのうちの一偈を掲げて、淡々の意を明らかにしたい。
淡中在味
半開半合栄枯外 似有似無閑淡中
自是一般風味別 笑佗紅紫闘芳叢
(T社をリストラで去った後、風の便りに、同輩や後輩が役員になったと聞くと、内心動揺した。この漢詩を読むと、気持が鎮まった。中国の国花のボタンの華やかな赤は紅紫闘芳叢か、ひっそりと咲く梅の花は別の味わいがある。今日一日を行い、学びつくすしかない、よっしゃ、これでと、思った。以来17年、畑と釣りの毎日。今はひっそりとした梅の方に心ひかれる。 takeda)
私は西南戦争の2年前に生まれて76年の歳月を空費してきた。賑やかな時代も、不遇の時代も繰り返し、繰り返し通過してきた。えらい仕事にもぶつかった。そして多くはうたかたの水泡のように消えては生じ、生じては消え行く夢のごとき世界であった。今も世は酷烈だ、深刻だ。が、これもそのうちには和やかな楽しい時代に変わり来るであろう。期待をかけるのは人間に叡智があるからだ。人間の力には限りがある。認識が広がるほど迷いも深くなる。ただ淡々たる心情を持して今日を行い、学び尽くすほかはない。
中国南宋の4年(1177年)に四川省に生まれ、径山に法幢を樹てた無準師範師偈の「花光十梅」と題するそのうちの一偈を掲げて、淡々の意を明らかにしたい。
淡中在味
半開半合栄枯外 似有似無閑淡中
自是一般風味別 笑佗紅紫闘芳叢
(T社をリストラで去った後、風の便りに、同輩や後輩が役員になったと聞くと、内心動揺した。この漢詩を読むと、気持が鎮まった。中国の国花のボタンの華やかな赤は紅紫闘芳叢か、ひっそりと咲く梅の花は別の味わいがある。今日一日を行い、学びつくすしかない、よっしゃ、これでと、思った。以来17年、畑と釣りの毎日。今はひっそりとした梅の方に心ひかれる。 takeda)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます