goo blog サービス終了のお知らせ 

武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

北海道の泊原発の危機。 福島はこれで終わりました。

2011年08月16日 | 人生の意味

★靖国参拝。

8月15日、蝉時雨が鳴きやまぬ靖国の杜、参拝者が絶えず、日の丸の旗が小気味よく振られていました。

暑い中、遠方より来られた方、ありがとうございました。

また来年、お会いしましょう。

 

「靖国や 出征の空 りんと輝く」 (青影)

「時をこえ 山河をこえて 蝉しぐれ」 (じゅうめい)

 

 

★高橋はるみ。

北海道の泊原発3号機(泊村)、北海道知事の高橋はるみは、運転再開を認めるという。
ヨーロッパのイタリア、ドイツ、スイス、オーストリアなどの国は、福島原発の大事故を見て、原発の廃止を決めたというのに、日本という国は本当に懲りない。

この(高橋はるみ)なる人物は元・経産官僚であったから、なるほど、ということだ。

平たく言えば、「腐れ原発官僚、ろくでもない女」、日本を滅ぼす。

泊原発がメルトダウンすれば、北海道の農業と酪農は永久に壊滅する。

 

★8月5日の小出裕章先生。

東京から新幹線で福島市の講演会場に行ったのですが、福島の方々が私と一緒に新幹線に同行してくださって、その方々が放射線の測定器を持って一緒に行ってくれました。それで東京駅で新幹線に乗った途端に、測定器のスイッチを入れまして、そして刻々その測定値の値を見ながら福島まで行きました。

福島に行くに従ってカウントが、新幹線の車内、走っている車内で次々と上がっていく、という状態で、福島駅に着いたと きには、東京の10倍とは言いませんが、それに近い数字まで上がっていて。私としては大変重苦しい気持で福島に入りました。もうはるかに許容被曝量は超えている、ということが目で分かってしまう数値でした。

 

原発は日本を滅ぼす。

 

(ムラマサ、鋭く斬る)


戦争と平和、誰がために鐘は鳴る。

2011年08月15日 | 人生の意味

★8月15日、靖国。

本日、靖国に参拝し、日本の為に生命を捧げた御霊の為に、哀悼の誠を捧げます。

 

 

★豊岡マッシー、「沖縄戦」から下記転載。

当時、アメリカの兵隊はとても恐ろしく残酷だと教えられていました。

捕まれば男は八つ裂きにされる。女は犯されてから殺される。当時の人々は本気でそう信じていたのです。
1945
年の326日。

その恐ろしい鬼畜米英がついに沖縄に押し寄せて来ました。最初の上陸地点は那覇の対岸に位置するケラマ諸島。まず艦船と飛行機から激しい砲爆撃を加えて島を焼きつくします。それから上陸開始。小さな島なので逃げるところはありません。追い詰められた住民達は「集団自決」を決行します。軍から自決用に手榴弾が支給されています。家族や親戚でそれを囲んで爆発させるのです。それがない人、不発だった人はいろんな方法で自殺します。紐で首を閉める、首を吊る。カミソリやカマ、ナタで頸動脈を斬る。ネズミ取りの毒薬を飲む。棒や石で殴るとか。自分ではなかなか死にきれないですから、お父さんが、奥さんや、子供を殺す。兄が妹を殺す。奇跡的に助かった人は多くを語りません。

沖縄本島への上陸は。41日の朝の8時半からでした。エイプリルフールです。

読谷、嘉手納、北谷にわたる海岸が無数の艦船と上陸艇で埋め尽くされました。

船とその水飛沫で海が見えないほどだった。
米軍兵力は45万人。そして上陸部隊は18万人。空母や戦艦など大型の船が170隻というような大部隊で、これは米軍にとっても最大規模の上陸作戦でした。

しかし日本軍からの反撃はほとんどなく予想外の静かな上陸となりました。

そのまま重要拠点の飛行場もあっさり占拠してしまいます。

「チビチリガマ」という洞窟に避難した140人の住民はアメリカ兵に包囲され投降を呼び掛けられます。壕内は自決派と投降派がいるわけですが、中国戦線を見た従軍経験者、またサイパン玉砕を知っている人などにより自決を決行してしまいます。

布団に火をつけて煙と炎で85人が犠牲となりました。しかしそこから800mしか離れていないもうひとつの「シムクガマ」、1000人の住民が避難していましたが全員が助かっています。ここにはハワイ帰りで英語の解る人がいたのです。
この人はアメリカ人をよく知っていたので鬼畜米英は軍の流したデマだと知っていました。住民を虐殺するようなことはアメリカ人はしないと皆を説得し自決を思いとどまらせたのです。

避難していたガマがついに敵に発見されてまう。入り口から「Come On」と呼び掛けられる。アメリカ兵は残虐だと教えられている。捕まったら、ひどい殺され方をされるかもしれない。

暗い高温多湿なガマの中で爆撃に脅え水も食料もままならない。沖縄の日本軍兵力は11万。米軍の4分の1です。装備も旧式で武器も弾薬も満足にない。そして中心となるはずだった精鋭部隊を台湾に移されてしまう。米軍と戦える戦力ではありませんでした。大砲を1発撃つと100発返って来るというようなありさまです。

沖縄では約3ヶ月以上という長期間の戦闘が続くことになります。その間、沖縄全土を穴だらけにするような猛烈な爆撃と艦砲射撃が雨のように降り続くことになります。 これは「鉄の暴風」と呼ばれています。

ついに529日、瓦礫となった首里城跡に星条旗がひるがえります。 日本軍は主力の70%を失いほぼ壊滅。

対する米軍は海からの艦砲射撃、飛行機からの爆撃。この援護を受けて戦車を盾に進軍してきます。地面 を耕しながら進むような圧倒的な物量攻撃です。日本軍はいよいよ防ぎきれなくなると、その戦車に爆弾をかついでいって自爆します。

夜襲をかけ日本刀で斬り込んだりします。昼は米軍が押し、夜に日本軍が取りかえすという一進一退の激しい攻防戦が続きます。日本軍はそのつど大量の1日につき1500人もの戦死者をだしたことになります。
たった10キロの距離を米軍が進むのに1ヶ月半もかかっています。圧倒的な物資をもった米軍でさえも一日200mしか進めなかったことになります。それほど日本軍の抵抗は壮絶で米軍の被害も少なくありませんでした。

とくに日本軍と米軍の攻防が最も激しかったといわれる「すりばち丘」。重要拠点だったために、この小さな丘を一日に何度も奪回しあい、米軍の死者2662人。加えてなんと発狂者1289人。

日本軍の方は記録はありませんがその何倍もの死者でしょう。

打ち込まれ続けた砲弾で地中の白い石灰岩が露出して砂糖パンのようになったことから「シュガー・ローフヒル」と呼ばれたそうです。

弁ケ嶽も「チョコレート・ドロップ」と呼ばれたそうで、日本兵と米兵が激しくぶつかり疲労困ぱいのあまり、最後は誰も発砲しなくなり口合戦になったそうです。

(豊岡マッシー)

 

沖縄戦の戦死者。

日本軍戦死者94、136人。

米軍戦死者12、520人。

日本の民間人死者94,000人。(実際の死亡者はこれ以上といわれる)

 

(じゅうめい)

 


野田佳彦の顔。 児玉龍彦の発言。

2011年08月14日 | 人生の意味

★靖国参拝。

8月15日、打ち合わせ通り、東京駅13:00集合。

遠方の方、ご苦労様です。

 

★海江田万理。
この男の論評をすることは、もはや無い、と思っていたが、インドネシア訪問中の海江田万理は8月13日、大臣辞任について「タイミングを計っている。私だけでは決められない」と述べたそうな。

菅直人はお盆が過ぎて2週間以内には、内閣総辞職を行うと明言している。

それにも関わらず、その前に大臣を辞任するという、その意味は何なのか。

菅直人などろくでもないチョーセンだったが、この海江田という輩も箸にも棒にもかからぬ。

 

★野田佳彦。

誰かが言っていたが、確かに顔がキモい。

ケネディーは、「男が40過ぎたら、顔に責任を持て」と述べ、推薦された米国人を閣僚にしなかったエピソードが有名だが、果たして「顔ブツブツ男」が総理になれるものかどうか。ましてや永田を自殺に追い込んだ張本人。今度は日本を滅亡に追い込む算段か。

 

野田佳彦の政治姿勢は、「自民と公明と連立する」。さらにマニフェスト見直しについて「昔言ったことにしがみついていたら与野党協議などできるわけがない」。
さらに「増税は避けて通れない」。

 

丸出ダメ夫君だな。

自公と連立するのは勝手だが、それをやれば抱きつき心中になる。

マニフェストを「昔、言ったこと」と切り捨てたら、民主党はおしめェだ (既に終わっているが)。

マニフェストの達成不良ではなく、ことごとく真逆のことをやって恥じない民主党。

国民を騙して政権を奪取したわけだから、今の民主党に権力の正当性は無い。

本来ならば、解散総選挙だが、今やれば民主党は100議席を軽く切って80以下の大崩落を起こすから、総選挙だけは絶対に出来ない。

無能全開で自堕落な民主党、2年後の総選挙では地獄を見せてやる。

 

東京大学アイソトープ総合センター長の児玉龍彦。

こういう立派な人が東大にもいるんだな。

以下、児玉先生の発言、
315日に、大変に驚愕しました。私ども東京大学には27ヶ所のアイソトープセンターがあり、放射線の防護とその除染などの責任を負っております。私自身は内科の医者でして、東大病院の放射線の除染などに数十年関わっております。

さて、我々が放射線障害を診るときには総量を見ます。

そこで私どもの計算によると、まず熱量からの計算では広島原爆の29.6発分に相当する放射能が露出しています。ウラン換算では20発分の放射能が露出しています。さらに恐るべきことは、原爆による放射能の残存量と、原発から放出された残存量は1年経って、原爆が1000分の1程度に低下するのに対して、原発からの放射線汚染物は10分の1程度にしかならない。
つまり今回の福島原発の問題は、広島原爆数十個分に相当する放射能量と、原爆汚染よりもずっと大量の放射能残存物を放出したということが、まず考える前提になります。
しかし政府と東電は、いったい福島原発事故の放射能総量がどれぐらいであるか、はっきりとした報告を全くしていません」。

 

経産省、保安院、エネルギー庁、原子力安全委員会、東電らの原発官僚は、日本を滅ぼすということだな。

(ムラマサ、鋭く斬る)


日本という国の衰亡。 悪魔に魂を売った人たち。

2011年08月13日 | 人間の欲望

★8月15日、靖国参拝計画。

諸君、万難を排し靖国に参拝します。

 

★みんなの党、江田憲司。

江田憲司によると、福岡政行が驚くべき暴露をしたという。

福岡政行、「私(福岡)の知っている財務省幹部に、野田氏は君らのパペット、操り人形ではないかと言ったら、いや、パペットとは操り人形ではなく「パーなペット」という意味ですよ」と財務官僚。

 

★前原誠司。

代表選(総理候補)に立候補しないという。

しないというより、できないと言った方が正確だ。
今年の3月、参院の予算委、自民党の西田昌司の追求にあい、京都の在日朝鮮人からカネを貰っていたことを国会の審議の中で認めた。

その場面を観ていたが、前原誠司は献金を受けたのは「在日です」と明確に認めた。その時、委員会はシーンと不気味に静まり返った。

政治資金規正法違反、禁固3年、公民権停止(議員失職)の罪に問われる。

 

★京都の「五山送り火」の混乱。
京都市が新たに取り寄せた岩手の松からセシウムが検出され、受け入れ断念という結末を迎えた。
放射能が検出された以上、岩手松の受け入れ中止は当然だが、問題の本質は、この放射能松のある場所というのは陸前高田市で、福島原発から何と179kmも離れているのだ。SPEEDIによれば、3月の原発大爆発の第1波は南東風、それから北西風に吹かれて飯館村方面、それから岩手平泉方面へ流れ、放射能が降下したことが分かっている。

放射能は日本を壊していく。

原発など即刻廃止だ。

経産省の原発官僚らを刑事事件で追及せよ。

 

一方、福島県郡山市の水田の土壌を調べたところ、放射性セシウムが深さ15センチまで浸透していることがわかった。

5月下旬の調査では、放射性セシウム134と137の88%は深さ3センチまで、96%は5センチまでにとどまっていたが、近々の調査では深さ15センチでもセシウムが検出されたという。

福島と周辺県の田畑は全滅です。実際には除染は無理。

 

★経済産業省の原発官僚。
12日、松永和夫が退任し、安達健祐が次官に就任した。

安達は、「私も原子力安全神話に陥っていた」。

松永は、「原発事故でたくさんの方が厳しい暮らしをされ、申し訳ない」。

口では何でも言えるが、原発の危険性を「神話」という空想物語で、国民を騙し続けた罪は深い。刑事訴追の対象だな。

 

さて、経産省の3悪人、松永和夫、寺坂信昭、細野哲弘らに対して、20%高額の退職金6千万円から8千万円というべらぼうなカネが支払われる。

こういうのを泥棒に追い銭というより、日本滅亡の原発犯罪者に我々の血税を払うなど、日本は狂っている。

 

原発の元研究者

原研で放射能防護や安全を研究してきた笠井篤(81)は言う、

「原発の負の面を国民に知らせることはなかった。安全だと言い続けなければ予算もつかず、攻撃された」と、当事を振り返る。

これが原発官僚の手口。

原発に反対する科学者に対しては、ポストで干す、予算を与えない、座敷牢に閉じ込め、さらに攻撃を加える。

一方、原発推進派の大学の原子力研究者らには、潤沢な予算とポスト(準教授、教授、政府委員、機構幹部への登用)など甘い汁を吸わせ、籠絡する。

 

★福島県の農漁民。
12日、約2800人の農業漁民は、日比谷公園での決起集会後、近くの東電本店前でデモ行進を行い、損害賠償を求めたという。

「福島の大地と海を返せ」などと書かれたプラカードを手に、「福島県民の気持ちになって行動しろ」「早く故郷に帰せ」。

 

しかし、福島県は原発建設の見返りに莫大なカネを東電と国から受け取っている。

受け取ったのは、国会議員、首長、地方議員、町の有力者などなど。

つまり魂を悪魔に売ったその代償なのだ。

 

(ムラマサ、鋭く斬る)


海江田万理の嘘と経産省三悪人。 斑目春樹は日本を滅ぼす。

2011年08月12日 | 人間の欲望

★経済産業省の極悪人。

この前、海江田万理が不思議な緊急会見を行った経産省トップ3の更迭会見。

本ページはそれを更迭という名のパフォーマンスだと指摘したが、それが明らかになった。

福島原発事故にからみ、様々な「やらせ」を主導した経産省3悪人の松永和夫、寺坂信昭、細野哲弘らに対して、20%高額の退職金が支給されるという。

「3首脳の退任は通常の早期退職の扱い」になり、金額的には1000万円以上が付加される。

ということは、これらの3悪人は、それぞれ5千万円という退職金がベースになり、結果的には6千万円以上というべらぼうな金額になる。

そもそも官僚トップの退職金は通常7千万円から8千万円になるから、これほど国民の税金を食い物にして、国民をバカにしていることはない。

そしてこれから、この3悪人の天下り渡りが繰り広げられる。

 

★デタラメ春樹こと斑目春樹。

北海道・泊原発3号機の運転再開について、原子力安全委員会の臨時会議が8月11日開かれ、斑目は運転再開を認めた。

おいおい、泊原発が爆発を起こせば、北海道の農業、酪農は全滅だぞ。

福島県は既に農業と酪農は壊滅、これから10年、50年、100年以上の長きに渡って、放射能の重度汚染地区になり、再開のメドは立たない。

そして福島原発の総括が全く出ていない状態で原発の再開を認めるなど、狂気の沙汰だ。

 

さて、11日の原子力安全委員会は一般傍聴者が聴き入った。

そして斑目が泊原発の再開を認める発言をするや、傍聴席からは追求の火の手が上がり、斑目は吊るし上げられ、ついには裏口から部屋をコソコソと出てしまった。この男、世の中が何でもカネで回ると思ったら大間違い。

原発など、即刻、全面廃炉だ。

 

★靖国神社と台湾人の高金素梅(45)。
この「クソ蝿」は誠に無礼千万。

反日のテロリスト「クソ蝿」こと高金素梅は2年前、台湾人デモ隊50人を引き連れ、靖国神社に押しかけた。

「クソ蝿」は、礼拝所前で太鼓をたたいて騒乱を起こし、靖国の神官たちにケガを負わせた台湾の反日国会議員だ

それを受けて、桜田門公安部は8月11日、威力業務妨害罪、礼拝所不敬罪で、台湾人の高金素梅(45)を東京地検に書類送検した。

台湾在住の台湾国会議員のため、逮捕は難しいが、この事件は2年前のこと、日本の公安は何を遊んでいたのやら。

「クソ蝿」よ、今度、日本へ来たら、タダではおかぬ。

 

★菅直人のカネ。
菅直人の「草志会」が、在日の朝鮮系組織に巨額献金をしていた問題で、草志会が2007年、この朝鮮団体に5000万円を寄付した際、現金が足りず、寄付が不可能な状態に陥っていたという。自民党の西田昌司が昨日の予算委員会で追及した。

西田は「残高がマイナスになることはありえず、収支報告書の記載はでたらめだ」。

菅直人の逮捕はあるのかな。

 

★電力業界は民主党に献金の輪。
現職閣僚では、海江田万里が東電労働組合から、大畠章宏は茨城県電力総連や東電労組、電力総連などから献金を受けていた。
野田佳彦には電力総連から献金。

松本剛明には電力総連から献金。

平野博文は関西電力労組から献金。

大塚耕平には中部電力労組から献金。

下条みつには東電から献金。
民主党本部も、電力総連から献金。

民主党は電力労組からズブズブの献金を受けていた。

ところが、自民党は民主党以上に電力会社から献金を貰っている。

その代償が、福島原発の大爆発であり、放射能ジャジャ漏れの見返りだ。

 

★古川康。
佐賀県知事、父親は元九州電力社員、玄海原発のPR館の館長を務めていた幹部。

そして今回、ばらされた古川康の秘密メモによると、「原発稼動のリスクは菅首相の言動」とな。

つまり一連の古川メモによると、総務省官僚だった古川は、九電の作戦部長の役割を果たしており、佐賀県民の生命と健康を代償に九電から多額の政治献金をもらっていたということ。

まあ、古川の顔付きを見ると、出来損ないのジャガイモというか、悪代官のそれだな。

 

(ムラマサ、鋭く斬る)