goo blog サービス終了のお知らせ 

たけえもん日記 ~竹原ステーションブログ~

広島大学水産実験所竹原ステーションでの出来事と
竹原市周辺の里海ネタを軸に様々な話題を提供します。

新年のご挨拶

2013-01-05 17:44:33 | お知らせ
あけましておめでとうございます

去年はいろいろとお世話になりました

今年も去年同様竹原ステーションを宜しくお願いします

新年一発目のブログは重要なお知らせです

竹原のポセイドンことかみえもんの博士論文発表の日付が決まりました

日時:1月10日(木) pm1~2時

場所:生物生産学部 C314

※詳しくは広島大学大学院生物圏科学研究科のホームページをご覧ください

竹原での6年半の研究がぎっしりと詰まっています

また大学院生には朗報です

この発表は生物圏科学研究科の共同セミナーになります

是非、かみえもんの集大成をご覧ください

ひかめばる

珍魚すくい

2012-11-01 15:50:04 | お知らせ
こんにちは、ひかめばるです

技官さんが理学部の方々と協力して11月4日に大学祭の行われている片隅で珍魚すくいを行うようです

珍魚すくいとは金魚すくいの海水魚バージョンですね

そこで昨日、瀬戸内海の珍魚を探しに海に出ました

入念にポイントを探ってます


その結果こんな魚たちと出合いました

ウマヅラハギさん


ヒガンフグさん


マゴチさん


また今回の晴れ舞台に今まで淡々と飼育されてきたあの2魚種も参加します

メバルちゃん


カサゴちゃん


しばらく見ないうちにだいぶ大きくなってますね

他にも様々な魚がいるので興味のある人は是非珍魚をすくいに行ってください

最後にどうでもいいですが

めっきり日が落ちるのが早くなり、帰港した時にはだいぶ暗くなってました

写真真ん中の秦さんは今回が調査デビューです



ひかめばる

無事、帰国しました!

2012-07-12 23:32:09 | お知らせ
こんばんは、ひかめばる

移動時間20時間以上

無事広島に帰ってきました

この遠征で蓄えた経験を今後の生活で活かしていきたいですね

できれば帰国時の写真を撮りたかったのですが

余りの疲労で忘れてました

納得いかないatスシさん


明日は竹原の掃除とゼミです

まだ忙しい日が続きますが頑張って行きましょう


ひかめばる

再会

2012-07-09 19:16:16 | お知らせ
一足先にノルウェーから帰国しました

移動時間は約23時間
さすがにバテバテでした


さて、久しぶりに竹原ステーションに帰って来たということで、
魚たちの現状を報告したいと思います



まずはメバルくん





次にカサゴさん



両種とも推定サイズ9cm程度です


大きくたくましくしっかりと育っていました

顔つきも少し精悍になってきたように感じます。







そして、おまけでホスピタル区のカサゴ


推定5cm



2週間の間で倍くらいの大きさになっていたので、めちゃくちゃ驚きました



不在の間、世話をしてくださった皆さんありがとうございました

ドイツ組の人たちも、あと少しがんばってください


かーみん

第3ピリオド突入

2012-07-08 06:16:37 | お知らせ
こんばんは、ひかめばるです

様々な経験をすることができた学会を無事終えることができ

欧州遠征はついに最終第3ピリオド、ドイツでの調査に突入しました

さよなら、ノルウェー


残念ながらかーみんさんは先に帰国するため

今回は3人での調査になります

ドイツ(ハンブルグ)到着


ただ力強い助っ人として瀬戸内水研のおふたりとドイツから合流しました

要するにドイツ調査は5人で挑みます

待っとけよドイツのアマモ場


HIKAMEBARU