たけえもん日記 ~竹原ステーションブログ~

広島大学水産実験所竹原ステーションでの出来事と
竹原市周辺の里海ネタを軸に様々な話題を提供します。

13th ICOC

2017-08-18 11:43:55 | 学会

Hello

 

今日は7月16~23日にかけてアメリカ、ロサンゼルスで行われた

 

第13回国際カイアシ類学会(ICOC)の様子をお伝えします

 

 

 

プラ研からは大塚先生とこんクラゲ・改、ジラミストF、ひらポーダの4人が参加しました

 

ロサンゼルス南に位置するサンペドロにあるカブリロ水族館とダブルツリーヒルトンホテルが会場です

 

 

17、18日はシンポジウムといくつかの口頭発表がありました

 

 

19日はカンファレンスツアーでロサンゼルスを観光しました

 

ハリウッド

 

 

グリフィス天文台

 

 

 

カリフォルニア科学センター

 

 

この日は戦艦アイオワの上でディナー

 

 

翌20日、ついに我々の発表の日です

 

午前に口頭発表2人、午後にポスター1人

 

ジラミストF「Functional morphology of the cephalothoracic sucker of Caligus

 

 

フグウオジラミの吸盤構造とその吸引力について調査した興味深い研究です

 

 

質問に少しつまづくことはありましたが、休憩時間に質問者と議論するなど

 

積極的な姿勢を見せつけてくれました

 

こんクラゲ・改「Ecological studies on Panaietis yamagutii that infect the buccal cavity of horned turban, Turbo cornutus

 

去年卒業したウツミ後輩の研究成果を代わりに発表してきました

 

 

まぁ伝わったんじゃないかと思ってます

 

ひらポーダ「Trophic interactions between bacteria and Bradfordian families」

 

 

カイアシ類とバクテリアの関係についてポスターでまとめました

 

学部4年生で初学会が国際会議

 

 

こんな中、なかなか落ち着いた発表を見せてくれました

 

なんとか無事3人とも発表を終えることができました

 

最終日21日は午前中に最後のセッションがあり、そのあとはロサンゼルス自然史博物館でフェアウェルパーティー

 

 

豪華な食事とダンスミュージックで国際カイアシ類学会を〆ました

 

 

海外で英語を使った学会発表でみんな、経験値が超したんじゃないでしょうか

 

一流のコぺポドロジスト達にいただいた貴重な意見をもとに次の研究へ発展させていきたいですね

 

 

こんクラゲ・改

 

 


プランクトン学会

2016-09-25 18:54:10 | 学会
こんばんは。

先日、熊本県立大学で行われた日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会に参加してきました




しかし我らが研究室からは学生の参加が自分一人だったので発表の写真などありません

トホホ...

今回の学会ではクラゲと共生魚類の種間関係について発表させていただきました

発表後の質疑応答ではかなりの人が質問してくださって活発な議論ができたと思います

諸事情合って一日だけの参加でしたが非常に有意義な学会発表になりました

来年はきっと後輩たちが素晴らしい発表してくれるでしょう

乞うご期待

こんクラゲ

修論・卒論発表会

2016-02-24 14:58:08 | 学会
こんにちは。

先週15日に修論、19日に卒論発表会が行われました

修論発表会には魚類研からボブガレイとたなえもんの2名が

卒論発表会ではプラ研からかたえもんの1名がそれぞれ発表を行いました

ボブガレイは「広島県賀茂川河口周辺におけるイシガレイ・マコガレイ稚魚の

出現、分布および摂餌生態」というタイトルで発表しました


河口という特殊な環境で成長するカレイ類の生態について様々な角度から迫る

素晴らしい発表でした


たなえもんは修論発表のトリを務め、「アマモ場における小型魚類に対する

捕食圧の昼夜比較」というタイトルでの発表でした


昼夜間で藻場の機能が逆転してしまうことを多くのデータから示すとても良い発表でしたね


卒論発表ではかたえもんが「ミノウミウシ3種の盗刺胞に関する組織学的研究」を

3分の口頭発表とポスターで発表しました


ポスターには多くの人が聞きに来てくれて発表時間後にもまだ聴衆が残っているほどでした


なにはともあれ修論、卒論発表会も無事終了

みなさん、素晴らしい発表だったと思います

みなさま本当にお疲れ様でした

発表するまでにたくさん苦労したと思いますが、

それぞれ就職、進学先でこの頑張りがきっと役に立つはずです

この経験を糧にお互い頑張っていきましょう

こんクラゲ

日本動物分類学会 in 広島

2015-06-26 21:45:00 | 学会
こんばんは。

6月13、14日に日本動物分類学会が行われましたよ


会場はなんと広島大学

あれれ

前にもこんなことが......




そうです。

去年のプランクトン・ベントス学会も広島大学が会場でした

もっというと一昨年の国際学会の会場も広島市

やべぇ広島から出られねぇ





それはさておき...

広島大学が会場ということで分類学会員のこんクラゲと新M1ウツミが学会に参加しました

会場の設営や運営のお手伝いをしながら、こんクラゲは口頭発表もやりましたよ

日本動物分類学会は他の学会に比べるとこじんまりとしてアットホームな感じの学会です

これは口頭発表の様子


豊潮丸でご一緒したことのある人もたくさん参加していて色々な話にも花が咲きました

こっちはポスター会場


日間という本当に短い期間の学会でしたが、中身の詰まったいい学会でした

こんクラゲ


プランクトン・ベントス合同大会

2014-09-15 14:27:57 | 学会
こんにちは。

お久しぶりです

さて今日は9月日プランクトン・ベントス合同大会の様子をお伝えします

会場は我らが広島大学


うちの研究室からはこんクラゲ(口頭発表)、おかクラゲ(ポスター)が参加しました

また、広島大学が会場ということで会場設営や運営のお手伝いも行いましたよ

大会中は忙しくてあまり写真を撮れませんでしたが

何とかポスター会場の撮影に成功

忙しい中でもしっかりと発表をするおかクラゲ


写真はないけど、こんクラゲも一応発表頑張りました

大会最終日はみなさん集まって懇親会


おいしい料理と西条のお酒に舌鼓しながら交流を深めました

やはり学会に参加すると、いろんな方とお話ができて研究のモチベーションが上がりますねぇ~

これからも頑張って研究を進めていきましょー

こんクラゲ