しかし、ホントに巻きましたねぇ(笑)
で、D40X + VR18-200mm 流石にこれは相性バッチリですね。
いくつか使ってみてD40Xに合うレンズは、やはり軽くて取り回しの楽なレンズで
AFができるAF-Sのレンズが良いですね~。
とりあえず、下にD40Xに感覚的にしっくり来るかどうかというレベルでの評価ですがまとめました。
AF-S DX 12-24mm ★★★★★(AFも速くキットレンズ並に使いやすいです)
AF-S DX 18-55mm ★★★★★(今のところやはりベスト)
AF-S DX 55-200mm 未使用
AF-S DX VR 55-200mm ★★★★★(バランス良いですね~)
AF-S DX VR 18-200mm ★★★★☆(定番ですね)
AF-S 17-35mm ★★☆(意外と普通に使える)
AF-S 24-85mm 未使用
AF-S VR 24-120mm 未使用(D40Xの精細感が意外と合いそうな予感)
AF-S 28-70mm ★☆(さすがにバランス悪いです、でも写りはバッチリです)
AF-S VR 70-200mm ★★★(鏡胴のシェイプのおかげか思ったよりバランス良い)
AF-S VR 70-300mm ★★★☆(そこそこ使いやすいですね)
AF-S VR 105mm Micro ★★★★(結構使いやすい)
AF-S 300mm ★★(ちょっとバランス悪いなぁ)
Ai-P 45mm ★★★★(超コンパクト、しかも格好良い)
MFレンズは正直、銀塩やD200のファインダーと比較してしまうので
特に夜間でちょっとピントのヤマが合わせ難いと感じました。
一度Noctを合わせてみたんですが、D70時代苦労したのをちょっと思い出しましたよ。
NIKON D40X
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm
1/100sec
F11
-0.7EV
ISO200

NIKON D40X
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm
1/125sec
F5.6
ISO100

NIKON D40X
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm
1/80sec
F5.6
-0.7EV
ISO100

NIKON D40X
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm
1/160sec
F5.6
-0.3EV
ISO100

NIKON D40X
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm
1/50sec
F5.6
-0.7EV
ISO100
一角にヤマボウシがありました。

NIKON D40X
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm
1/80sec
F5.6
-0.3EV
ISO100
静岡県・掛川市・原里