西国紀行編・32
大島の北に位置するカレイ山からぐるっと島を周って南の亀老山へ
山頂展望台から美しい来島海峡を望むと
三連吊橋の来島海峡大橋の下を大型船が通行してゆく姿があった
しまなみ海道の旅も大詰めを迎えた
あの橋を渡ればいよいよ四国へ上陸だ
NIKON D3 + AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
愛媛県・今治市・大島(吉海町)
2010年2月
9月末、涸沢を訪れる前週は乗鞍岳にいた
今回、乗鞍岳を歩いて上まで登ろうということで三本滝から出発し
畳平行きのバスではあっという間に通り過ぎてしまう中腹の美しい樹々を存分に堪能しながらの登山となった
雲が次から次へ湧き出し目まぐるしく光線状況の変わる不安定な天候のおかげで
目の前の雲によって生み出されるダイナミックな陰影が快晴時には無い独特の立体感を生み出す
この新緑の頃とはまるで違う色とりどりに輝く華やかさは壮観で、まさに豪華絢爛
位ヶ原付近で出会った一瞬のこの光景はあまりにも美しかった
NIKON D3 + AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
長野県・松本市・乗鞍岳
2009年9月
山門の仁王像が闇に浮かび上がって、その威厳あるディテールが一層際立ちます。
NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F2

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F2
お寺のこんなライトアップと言うのも意外性があって案外良いものですね。

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F2.8

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F1.4

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F1.4
たまたま明るいレンズを持って来ていたこともあってとても楽しめました。
新型50mm、やっぱりいいですよ。

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F1.4

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F1.4

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F1.4
長野県・長野市・善光寺・2009年2月
NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F2

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F2
お寺のこんなライトアップと言うのも意外性があって案外良いものですね。

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F2.8

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F1.4

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F1.4
たまたま明るいレンズを持って来ていたこともあってとても楽しめました。
新型50mm、やっぱりいいですよ。

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F1.4

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F1.4

NIKON D3
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
F1.4
長野県・長野市・善光寺・2009年2月
Nikon D3![]() このアイテムの詳細を見る |
Nikon AF-S NIKKOR 50mm F1.4G![]() このアイテムの詳細を見る |