goo blog サービス終了のお知らせ 

To Taste ~ I Love Nikkor with Friends

Takany's Landscape Photo Gallery

Sayonara 2009

2009-12-30 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S

今年も残りわずかとなりました。
この1年もたくさんのご訪問ありがとうございました。


NIKON D3 + AiAF Nikkor 28mm F1.4D

千葉県・浦安市・TDS
2009年12月

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日没前の善峯寺

2009-12-15 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S

西国三十三所第20番札所である善峯寺
この巨刹は向日町の駅からでも山の中腹に確認することができる

金蔵寺から山の中の東海自然道を通り1時間かけて善峯寺へ
太陽は既に山向こうに傾き、善峯寺は山影に入ってしまっていた

人もまばらな夕刻の巨刹はしっとりとした雰囲気につつまれていた


NIKON D3 + AiAF Nikkor 28mm F1.4D

京都府・京都市・西京区(善峯寺)
2009年11月


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIE2009 Girls part.4

2009-04-02 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S

PIE Girls編 Part4も2814でお送りします。

再びのEIZOブースでは、広角映えする素敵な方がいらっしゃいました。



PENTAXブースでは、ほとんど展示カメラの方ばかり見ていようです。
そんな中で素敵な笑顔の方を撮らせていただいていました。






こちらはどこのブースだったか…忘れてしまいました。^^;



ですが、上手いポージングで協力いただいたおかげでこのレンズらしいいい感じのデフォルメ感が得られました。



そしてPanasonicからも



こちらはNikonの双眼鏡ブースから。
黒基調のカメラのある本ブースとがらっと違うイメージですね。


全て
NIKON D3 + AiAF Nikkor 28mm F1.4D + SB-800

東京都・江東区・有明
2009年3月


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIE2009 Girls part.3

2009-04-01 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
PIE Girls編 Part3です。

28mm F1.4Dによるポートレイトについては、何度かその素晴らしさに触れていましたが、お見せする機会が無かったですよね。
ということで本日は"THE 2814 SHOW"です。


MITSUBISHIブースの方々の良さもさることながら、このレンズでの人物描写は個人的に最大級に好きです。



広角でも被写界深度が浅いためピント合わせは慎重になりますが、その被写界深度の浅さを利用して得られる絵は他のレンズにはない味わいです。



MITSUBISHIブースはとても良かったですよ。



モデルに対して5014や8514とは違ったアプローチができるのもこのレンズの魅力で
28mmの画角でこの背景のボケの美しさと主役を引き立たせる立体感は、風景や夜間での使用とも違うこのレンズの真髄に触れられる気がします。


ちなみに機材は前々回は28-70mm/F2.8D&VR 70-200mm/F2.8G、前回は24-70mm/F2.8Gでしたが
今回は僕の中での基本に戻って85mm/F1.4Dと28mm/F1.4Dの2本で撮影しました。
F2.8ズームを大三元と呼んだりしますが、僕の中では2814、5812、8514で三種の神器です。



ベッキーのように瞳の中にひまわりが咲いていました。



全て
NIKON D3 + AiAF Nikkor 28mm F1.4D + SB-800

東京都・江東区・有明
2009年3月
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺詣で

2009-03-24 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
と言うことで、今年も善光寺へお参りに行ってきました。

NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F11



NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F11



NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F11



NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F11



NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F11



NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F11

長野県・長野市・善光寺
2009年2月

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門前町の風情

2009-03-23 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
久しぶりに少し更新が空きましたが、こんばんは。
東京でもソメイヨシノの標準木である靖国神社の桜も開花し
いよいよ春本番がやってきますね。
近所の桜の木もちらほら咲き始めました。
今年のこのペースだとひょっとすると東京では4月は既に桜が散ってしまっているかもしれませんね。^^;

NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F11


歴史ある善光寺の門前町の佇まいはちょっと路地を入ったところも風情があっていいですね。

このレンズは1981年にAi-S化されたましたが、その系譜はNikkor H Autoまで遡ることができ
特筆すべきスペックも無い28mmの単焦点ながら、かの銘玉の流れをくむその描写を味わっておきたいと入手したレンズです。
寺社の造形や色彩に対するには、こう言った古いレンズが良く合うように感じます。

NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F8



NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F5.6


路地を入って行く感覚はワクワクしませんか?

NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F11



NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F8



NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F11

長野県・長野市・善光寺
2009年2月

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州そば

2009-03-19 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
ここは長野市。
おいしい蕎麦が食べたいということで、そば屋にやって来ました。

NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F3.5


天ざるを注文
ざるそばは久しぶりだったんですが、これがとっても美味しかったです。

NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F3.5


お店の雰囲気も良い感じです。

NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F5.6


善光寺の参道からちょっと脇に入ったところにある、そば処・北野屋さんでした。

NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F8


日陰には雪がまだ残ってました。

NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F8



NIKON D3
Ai Nikkor 28mm F3.5S
F8

長野県・長野市・善光寺
2009年2月

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sunset waterfront

2009-02-21 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
ディズニーシーで見る夕暮れはいつも素敵です。
そしてこの時間帯は不思議とポートディスカバリーからアメリカンウォーターフロントへ歩きたくなります。

NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F5



NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F2.8


アラビアンコースト辺りの雰囲気も好きですねぇ

NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F2



NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F2.8



NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F2


アクアトピアは夜に乗ると全然雰囲気が違って楽しいですね。

NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F4

千葉県・浦安市・東京ディズニーシー
2008年12月

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Magellan'sの隠し部屋

2009-02-20 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
TDS内のメディテレーニアンハーバーにあるレストラン・マゼランズ
このレストランの中に隠し部屋があるのを知ってますか?

今まで何度もここで食事をしたことがあるのに、今回初めて知りました。

NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F2.8


奥の本棚の隠しスイッチを押すと開いて入れる隠し部屋があるんです。

NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F2.8


案内された隠し部屋はワインの貯蔵庫のような趣の部屋で
なんだかとても面白かったです。

NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F4


で、クリスマススペシャルコースを頂きました。
まずは前菜

NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F2.8


魚料理

NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F1.4


肉料理
テーブルにパンをちぎって時に落ちた粉とかセサミが見えちゃってますね。

NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F2.8


最後にデザート
ディズニーランド内のコースに付くデザートってムース系が多いですよね?
型崩れしないからかなぁ

NIKON D3
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
F2.8

千葉県・浦安市・東京ディズニーシー
2008年12月

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金宝山 浄智荘厳禅寺

2009-02-17 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
少し歩いたところにある浄智寺へ来ました。
総門へ向かう石段は緑に包まれています。

正式名称は金宝山 浄智荘厳禅寺、鎌倉五山の第四位に列せられるお寺です。

NIKON D300
Ai Nikkor 135mm F2S
F2


ここへ着いた頃には曇ってしまいましたが、おかげでひっそりとした良い雰囲気ででした。

NIKON D300
Ai Nikkor 28mm F2S
F5.6



NIKON D300
Ai Nikkor 28mm F2S
F5.6



NIKON D300
Ai Nikkor 28mm F2S
F8



NIKON D300
Ai Nikkor 28mm F2S
F8



NIKON D300
Ai Nikkor 28mm F2S
F2.8

神奈川県・鎌倉市・北鎌倉・2008年12月

Nikon D300

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする