こんにちは。
友人から、アロマ水の作り方を教わったので、作ってみました。
ローズマリーとレモンです。
元気が出たり、気分が高揚する効果があるので、朝にぴったりのアロマです。
先ず用意したもの

ウオッカ15mlとアロマ20滴を
容器(100ml用)に入れ良く混ぜました。
そこへ精製水75mlを入れて混ぜれば完成

ところが、やっちゃいました。
この容器100均で購入したんですが、
なんとスプレーではなかったようです。
シュシュとした所ボテッと出てきました。
あーん、やっちゃいました
友達から貰ったのはガラスのボトルで30mlだったんだよな。
でも、無かったし。
プラスチックでもいいかな。
ちょっと大きいしな。
でも、早く作りたいし、あれこれ探すのも手間だし。
と購入したんですね。
失敗だったようです。
良く、こうゆう失敗をしています
気を取り直し、100均だし携帯用にミニボトルも買っちゃおう!と購入したボトルに入れました。

100均の戦略に上手くハマってしまう私です。でも、どちらも無駄にならずに
失敗と成功の狭間に揺れるおばさん心、わかるかしら
友人から、アロマ水の作り方を教わったので、作ってみました。
ローズマリーとレモンです。
元気が出たり、気分が高揚する効果があるので、朝にぴったりのアロマです。
先ず用意したもの

ウオッカ15mlとアロマ20滴を
容器(100ml用)に入れ良く混ぜました。
そこへ精製水75mlを入れて混ぜれば完成


ところが、やっちゃいました。
この容器100均で購入したんですが、
なんとスプレーではなかったようです。
シュシュとした所ボテッと出てきました。
あーん、やっちゃいました

友達から貰ったのはガラスのボトルで30mlだったんだよな。
でも、無かったし。
プラスチックでもいいかな。
ちょっと大きいしな。
でも、早く作りたいし、あれこれ探すのも手間だし。
と購入したんですね。
失敗だったようです。
良く、こうゆう失敗をしています

気を取り直し、100均だし携帯用にミニボトルも買っちゃおう!と購入したボトルに入れました。

100均の戦略に上手くハマってしまう私です。でも、どちらも無駄にならずに

失敗と成功の狭間に揺れるおばさん心、わかるかしら
