たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎今朝の富士山とフォトチャンネル

2012-09-24 06:51:39 | 日記
☆久し振りの富士山が奇麗ですね~!
・富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝6:45.

・富士山ライブカメラ(山中湖平野カメラ) 今朝6:54

・ch199122白馬八方尾根の素晴らしき大自然に今年も感動と感謝。写真枚数 20枚
 チャンネル概要 : 今年のこの秋も、北安曇郡は白馬村に出かけて八方尾根に上がって、八方池まで行ってまいりました。
今日もブログの方でアップ出来なかった画像をフォトアルバムにしてみました。
宜しかったら覗いて見て下さい。(作成/更新日時 2012-09-21 19:22 / 2012-09-21 20:18 )

・ch118685大自然が織りなすヤマの世界に感動せずにはいられなかった。写真枚数 38枚
 チャンネル概要 :日本の秋、信州の白馬八方尾根に上って見てきた秋空の下での白馬連山の山々の美しさと綺麗さには言葉はいらなかった。半世紀も前のこと、ある有名な写真家が、
「こんなにも美しくて奇麗なヤマの風景が見られるところが、ほかの日本の何処にあるのだろうか」と。
まさに大自然が織りなすありのままのヤマの世界。白馬八方尾根、標高2000mのところまで上った者しか見ることができないこの風景こそが、日本一のヤマの風景というヤツではないでしょうか。
※ヤマの画像をスライドの大きい方でご覧になって少しでも白馬八方尾根のヤマの風景にしたっていただけたら嬉しく思います。(作成/更新日時 2011-10-17 10:13 / 2011-10-17 16:37 )

・ch117845日本の秋・長野県は信州のいろ鮮やかな色あでやかな錦秋絵巻。写真枚数 24枚
 チャンネル概要 :ニッポンの秋、ひと足早い紅葉画像のアップ、きょうは信州の松川渓谷、高瀬渓谷、戸隠鏡池、そして米子大瀑布の誠に美しくて奇麗な秋ならではのヤマの紅葉画像風景をアップいたしました。(作成/更新日時 2011-10-14 07:02 / 2011-10-14 21:14 )

★月曜日の今朝は、やや雲は多いが薄日が射して来た。早朝の気温は、17℃と高く昨夜小雨が降った様である。今朝の散歩中に感じたのが、この時期の2℃の気温差は体感的には随分と違った。お彼岸なので、川沿いに有る墓地では、それぞれ生花がお供えしてあった。中には、遠隔地にお住まいなのかお花が無い墓も数個見られた。
遅ればせながら昨日は我が家の墓掃除をし、お参りを済ませたんである。お盆以来の掃除だったが、落葉等も数なく比較的早く済んだ。
その後は大根・赤丸大根・ほうれん草・人参の追加蒔きと、ブロッコリー・グリーンリーフ・春菊・野沢菜を新たに蒔いた。我がミニ菜園も徐々に、秋・冬野菜へと衣替えが進んでいるのである。未だ一部の、ゴーヤ・ナス・ピーマン・インゲン豆・ニラ・ネギ等が残っているのである。今日は、インゲン豆の最後の収穫後、片付け様かと思っている。
季節が進み少し温かい食べ物が恋しくなる。昨夜は、今季初めて「鶏肉のつくね」での鍋物。今朝は、アサリ入りの味噌だった。晩酌の方も、そろそろ水割りから湯割りに切り替え無くてはと思っている。涼しくなり、そろそろ出掛けたくなる時期でもある
。今朝は、ライブカメラより奇麗な富士山が一部のカメラより見えた。又、ユーザーさんのフォトチャンネルに素晴らしい信州の画像が有りましたのアップして見ました。白馬には、2年前に訪れ宿泊したこんな景色には巡り会わなかった。一部昨年の画像なのだが、間もなく今年もこんな景色が楽しめるのでしょう!尚、拡大画像(画面右下をクリック)がお勧めです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・元気なチームは、感謝で溢れている

「偉人たちの一日一言」【先祖を祭る】 
・若夫婦が自発的に先祖の祭をする風俗があれば、
 その国、その郷土、その家庭は確かだ。
 これに反するを薄俗(はくぞく)と言い、
 必ず享楽的になって当(あて)にならぬ。
 足許(あしもと)から忍び寄るこの危機を見よ。
 
 『安岡正篤一日一言』より(致知出版社刊)   
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ー「今日は何の日」ー
☆記念日・行事・お祭り
●清掃の日(環境省)
☆歴史上の出来事
▼大日本相撲協会設立(1925),▼ネルー首相から象のインディラ嬢が贈られる(1949),▼みどりの窓口開設(1965)
☆今日の誕生日
▼辻邦生(作家・1925),▼筒井康隆(作家・1934),▼羽田美智子(俳優・1968)
☆クローズアップ!
・明治維新の英傑、西郷隆盛が城山で自決
 西郷隆盛は、戊辰戦争での勝海舟との会談による江戸無血開城など、幕末から明治にかけての大きな節目で手腕を発揮した政治家。征韓論争に敗れ下野し故郷鹿児島に帰ってからは、政治とは離れ子弟の教育に力を入れた。しかし、私学校生徒らに擁立され西南戦争を起こして敗れ、1877年のこの日自刃した。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台放送)
・シラヤマギク(キク科)
・丈夫

「きょうの一句」

・あかあかと 日は難面(つれなくも) あきの風  芭蕉
☆~心に響く366の寸言~
【先祖を祭る】
若夫婦が自発的に先祖の祭をする風俗があれば、その国、その郷土、その家庭は確かだ。これに反するを薄俗と言い、必ず享楽的になって当にならぬ。足許から忍び寄るこの危機を見よ。
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆9月 24日(月): 松下幸之助[一日一話]
【人に尋ねる】
自分の才能に向くような仕事を自分で考えて進んでいくことか非常に大事だと思う。ところか、自分の才能というものは、自分ではなかなかわからない。そのときには自分の信頼する人の言葉を聞くとよい。しかし素直な気持で聞かないと、先輩の正しい言葉が正しく自分の耳に入らない。
 私も、自分でわからないことは、素直な心持になって先輩に尋ねることにしている。そして静かに考えていけば、必ず行く道は自然に決まってきて、希望が持てると思う。しかし、野心とか欲望とかいうものを強く持つと、そこに無理が生じ迷いが起こってくるような気がするのである。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1157日
・9月23日のアクセス数 閲覧数:312PV 訪問者数:125IP
順位: 12,246位 / 1,766,261ブログ中 (前日比➚)
※ランキングは上位20000件まで表示。先週(9月9日~9月15日)のページビュー数2139 PV(先週比 8%増➚) 訪問者数763 人
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
※プロフィールの画像は、2012/05/17ー13:57ー阿蘇山(あそさん)(現噴火口のある山は「阿蘇中岳:1506m」)にて。阿蘇山(あそさん)は、熊本県阿蘇地方に位置する活火山。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿