たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎山口方面へドライブと最新ニュースから

2012-02-13 08:44:26 | 報道・ニュース
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝8:30

★昨夜からの雨が今朝も降り続いています。早朝の気温は、3℃で相変わらず寒い日となっています。昨日は朝食後、山口方面へ出かけました。天気も良く車内は暖かったが、県境付近まだまだ雪が残っており別世界。特に県境を越えてのR9徳佐付近は2~30cmの雪が有り、ため池などは一面が凍っていて帰りにも溶けてはいませんでした。日当たりの悪い山沿いの民家の屋根にも、沢山の雪を見る事ができた。
山口市内に近付くにつれ、雪も無くなり気温も10℃まで上がっていました。しかし、車から出ると、やはり膚に当たる風は冷たく感じた。
山口では大型店に行き食事とショッピングを楽しみ、自宅には夕方6時前に帰る(今回も又ブランドの服を買っちゃいましたが、今回はバーゲン中でした)。お店では、日曜日のバレンタインデー前と言う事でチョコレート売り場では、長い行列が出来て混雑していました。我々見たいに島根からの買い物に行く人も結構有り、駐車場でも数代の島根ナンバーが停まっているのを見る。
帰りには津和野の町に寄り、竹風軒の源氏巻き(お菓子)を買って帰る。この源氏巻きのお菓子、結構美味しくお気に入りの一つで良く買うのである。お店では、昨日も源氏巻きの切れ端を頂き、それを先に今朝も食べる。今日宅急便にて「源氏巻」や自家製の「干し大根」等を孫息子達にも、送ってやろうと思っている。
丁度1カ月ぶりの、山口へのドライブを満喫する楽しい、非日常な一日でした。
今日13日は新聞は休刊日ですが、最新ニュースでは次の様な記事が!
・今後の政権「民主・自民以外に」3割 朝日新聞世論調査
朝日新聞社が11、12日に実施した全国定例世論調査(電話)によると、「民主党と自民党以外の政党を中心にした政権に代わるのがよい」が29%に上った。次の衆院選で、大阪市の橋下徹市長が代表を務める大阪維新の会が「国会で影響力を持つような議席を取ってほしい」という人は54%を占めた。
今後の政権の形について三つの選択肢から選んでもらうと、「民主・自民以外の政権に」が、「民主党中心の政権が続くのがよい」19%と「自民党中心の政権に代わるのがよい」21%をそれぞれ上回った。
 「民主・自民以外の政権」を望んでいる層では、69%が維新の会に議席を取ってほしいと答えた。
・橋下氏政治塾に3千人超…知事「熱い人が多い」
 地域政党・大阪維新の会(代表=橋下徹大阪市長)は12日、次期衆院選に向け3月24日に開講する「維新政治塾」について、10日の締め切りまでに3326人の応募があったと発表した。
・国内総生産2・3%減、2四半期ぶりマイナス
 内閣府が13日発表した2011年10~12月期の国内総生産(GDP)の速報値によると、物価変動の影響を除いた実質GDP(季節調整値)は7~9月期に比べて0・6%減、年率換算で2・3%減となり、2四半期ぶりのマイナス成長となった。
・天皇陛下 体調考慮しつつ公務に
 天皇陛下は、11日、心臓の周りにある冠動脈を検査した結果、「狭心症」と診断され、今月18日にバイパス手術を受けられることになりました。
天皇陛下は、今週入院するまでの間、体調を考慮しながら公務に当たられる見通しです。
中でも、橋下氏政治塾に3千人超の応募にはさすがに驚きましたネ。これは、朝日新聞の世論調査にも表れている様な世論を反映しているのでしょうか?今後も橋下徹大阪市長の動きに注目したいものですネ!又、天皇陛下のご体調の方も気になる所ですが、手術だけは成功をお祈りしましょう。
★山口県北部R9県境付近の雪景色(昨日10時半頃)山口県山口市阿東徳佐上を通過中を車内から、近くには、道の駅願成就温泉(みちのえきがんじょうじゅおんせん)が有ります。

☆津和野名物源氏巻はこしあんをカステラ状の生地で巻いた、あん巻(ちなみに、竹風軒は100年以上続いている老舗だそうです)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・人は


 叱られて気づくより


 感動して気づく

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~今日は何の日~
☆歴史上の出来事
▼平民に苗字をつけることを義務付け(1875),▼ゴルフの青木功、ハワイアン・オープンで優勝。日本人男性初の全米ツアー優勝(1983),▼風俗営業法の改正(1985),▼リクルート事件で、江副浩正前会長ら逮捕(1989),▼気象協会がスギ花粉の飛散状況の予報を開始(1990)
☆記念日・行事・お祭り
●建国記念の日(国民の祝日),●文化勲章制定記念日
☆今日の誕生日
▼安岡正篤(東洋思想家・1898),▼竹宮恵子(漫画家・1950),▼栗本薫(作家・1953)
クローズアップ!
・日本資本主義の父・渋沢栄一生まれる
1840年(天保11)のこの日に生まれた渋沢栄一は、株式会社の前身である合本組織、第一国立銀行、商工会議所など、現代企業社会の基盤を作りあげ、約500の営利事業と約600の非営利事業を手がけた。激励訓に「仕事を絶えず工夫していると、あまり知恵のない人でもその仕事には自然と知恵がわいてくる」という言葉がある。
..
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・キンセンカ(キク科)
・慈愛

「きょうの一句」
・恋の猫鈴をなくして戻りけり   西嶋あき子(にしじま)
☆~心に響く366の寸言~
 ・今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
【科学と哲学】
「自然をいかに化するか」ということを考究するのを科学というならば、「人間をいかに化するか」ということを考えるのがいわゆる哲学である。本当に「化そう」と思ったら、やはり深い哲学や信仰を持たなければいけない。
☆2月 13日(月): 松下幸之助[一日一話]
【一人の力が伸びずして……】
 自分は一年にどれだけ伸びているか、技術の上に、あるいは社会に対する物の考え方の上に、どれだけの成長があったか、その成長の度合をはかる機械があれば、これは簡単にわかります。しかし、一人ひとりの活動能力というか、知恵才覚というか、そういう総合の力が伸びているかどうかをはかる機械はありません。けれども、私は五%なり十%、あるいは十五%伸びた、と自分で言えるようでないといけないと思います。やはり一人ひとりが、自分の力でどれだけのことをしているかということを反省してみることが大切です。
 一人ひとりの力が伸びずに社会全体の力が伸びるということはないと思うのですタイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 933日

※プロフィールの画像は、2007年6月下旬に続き2回目の日本最北端の地「宗谷岬」にて(H23.06,20)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿