たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎ライブカメラ(北海道エリア)

2014-02-02 08:17:34 | 日記
☆第一展望台からみた摩周湖 - 北海道川上郡弟子屈町(摩周湖レストハウス屋上)【画像取得年月日 - 2014/02/02-08:06 - 】 

☆支笏湖と周辺の山々 - 北海道千歳市支笏湖温泉モラップ 【画像取得年月日 - 2014/02/02-08:04 - 】 

☆知床半島・羅臼の山々 - 北海道目梨郡羅臼町礼文町32-1【画像取得年月日 - 2014/02/02-08:02 - 】   

★2月最初の日曜日は、曇り空になっています。昨夜は雨が降った様です。早朝の気温は11℃で湿度も高い様で温かいです。相変わらず気温が高く、今朝は暖房を点けずに済んでいます。
今朝のライブカメラ画像は。インターネット自然研究所の北海道エリア(摩周湖・支笏湖と周辺の山々・羅臼の山々)をアップして見ました。
昨日は良い天気だったので田舎に行き、大根等の収穫・タカナの移植・キクの片付け等をする。気温も15℃前後迄上がっていたので、日向は温かく気持ち良く作業をする事が出来た。大根は小ぶりで今日切って、干し大根として吊るす予定にしている。種蒔きから育てたタカナの苗が沢山有るので、昨日25本ばかり植えつけた。以前にも植えているので、50本以上は有るであろう。品種はビタミンタカナと赤チリメンタカナの2種類。この品種は、今回初めての栽培となります。収穫は3~5月頃と思われます。
今月の主な農作業としては、主に土づくりが中心になります。3月中下旬には、じゃが芋を植え付け様と予定している。天気が続けば、堆肥をしっかり施して耕すのが主な仕事です。野菜作りも、土づくりが重要なポイントの様に思う。今年も昨年に続き、家庭菜園を楽しもうと思っています。
☆寒菊・白菜・春菊等を採る(昨日5;44pm)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【夢を実現する今日の一言】

・見えないものは見えない

 見たいものが見える

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・国際航空業務再開の日

▲東大寺大仏造営の僧行基没(749)
▲神聖ローマ帝国成立(962)
▲中国で史上最大の地震発生(1556)
▲アメリカが対メキシコ戦争に勝利(1848)
▲ヘルツ、電磁波を検出(1882)
▲日本初のバスガール登場(1920)
▲ジュネーブ軍縮会議開催(1932)
▲アメリカ、裁判で初めて嘘発見機使用(1935)
▲大日本婦人会誕生(1942)
▲スターリングラード全域でドイツ軍が降伏(1943)
▲戦後、禁止されていた国際航空業務が再開され、日本航空の初の国際線、
 東京~ホノルル~サンフランシスコ線が就航(1954)
▲米ヴァージニア州で黒人と白人の共学が実現(1959)
▲原水爆禁止国民会議が結成(1965)
▲元陸軍軍曹・横井庄一さん帰国(1972)
▲第11回冬季オリンピックが札幌で開催(1972)
▲超能力者のユリ・ゲラーが来日し、民放テレビ各社の番組に出演(1974)
▲「徹子の部屋」放送開始(1976)
▲7桁新郵便番号制度導入(1998)

誕生:勇輝亭 芭柳(ZXD00116)さん (^^)// オメデトウ!
   江藤新平(維新の志士1834) 橋本左内(尊王攘夷派の志士1834) 
   ジェームズ・ジョイス(作家1882) 小泉喜美子(作家1934) 
   ファラ・フォーセット(女優1947) ちわきまゆみ(タレント1963) 
   寺尾(力士1963) 田口恵美子(1966) 馬渕よしの(1966) 
   HISASHI[GLAY](1972)
きょうの「誕生日の花と花ことば」(NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・セツブンソウ(キンポウゲ科)
・光輝

[きょうの短歌」
きさらぎの光きらきらゆれている
節分草の群れ咲くところ

☆~心に響く366の寸言~
【【時 習 ①】】

 幕末から明治の初めにかけて行われた
 塾式教育の時代には、
 行儀作法から始めてきわめて
 具体的、個性的、実践的に学問教育が行われましたが、
 それが近代の学校制度になるに及んで、
 多数の生徒が一堂に集まり、
 教科書をつかって勉強するようになりました。
 それから師弟も人間と人間との関係、
 直接の関係がなくなって、
 ただ知識本位、理論本位に終始して、
 次第に人間としての具体的な存在や行動から遊離して参りました。
☆2014年 2月 2日(日):松下幸之助[一日一話]
【まず好きになる】
 「好きこそものの上手なれ」という言葉がありますが、これは商売についてもあてはまります。商売を繁栄させたいと思えば、まず商売にみずから興味を持ち、好きになることです。好きになれば努力することが苦にならない。むしろ楽しくなる。そしてただお義理や飯のタネにするために事を運ぶというのではなく、誠心誠意それに打ち込む。そこにこそ繁栄への一つの道があると思います。

 適材適所ということが言われますが、私は、適材適所とはそうした商売の好きな人が商売に当たるということであって、そうなれば千人が千人とも望みを達することも決して難事ではないと思うのです。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1653日
http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・2月 1日のアクセス数:閲覧数258.訪問者数145.順位:14,062位 / 1,983,611ブログ中(前日比)
・先週(01月19日~01月25日)のアクセス数:閲覧数2198PV. (先週比114.7%) 訪問者数1148人(先週比110.2%) . ランキング:11085 位 / 1980762ブログ 中(先週9904 位 / 1977911ブログ 中)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿