たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎電気カミソリ&干し大根

2013-01-16 07:48:37 | 日記
☆さっぽろ雪まつりSTV・よみうり広場 ライブカメラ(今朝8:05)このカメラは、札幌市中央区大通西4丁目、第64回さっぽろ雪まつりSTV・よみうり広場
「伊勢 神話への旅」雪像前に設置。今年も、雪像制作が始まった様です。

★今朝は晴れていたせいか、大霜で冷え込んでいた。早朝の気温は0℃だったが、日中は気温が上がりそうである。
今朝は、太平洋側を中心に平年を下回るところもあり、厳しい冷え込みになっているそうである。テレビ等では、東京の都心などの積雪の様子を報じていた。
昨日は長年使っていた電気カミソリが壊れたのである。数日前より、青いランプが点灯しなくなり可笑しいと思っていた。一昨日まで動いていたが、昨日急に動かなくなったのである。これまで、替え刃を何回か交換して、かれこれ10年前後になると思われる。早速今回もBRAun製のヒゲ剃りを買い求めた。数種類有りどれが良いか分からなかったが、今回は、丸洗い可能な1万円台の商品にした。お値段が安くなったのか、今回のが安いのか分からない。以前の製品はもっと高く、確か3万円前後だった様に思うが?そんな事で、昨日は思わぬ出費が発生しました。
昨日は、火曜日で今年2回目のガラポン抽選会の日だった。前回は前の2人の方が当り、惜しかった結果に終わった。今回もこちらはハズレでティシュBOX1個だった。しかし、昨日は上さんが当り500円の商品券をゲット。昨年4回しか当らなかった上さんの方が、今年は運が良い様であるが?そんな事で、この抽選会は毎週楽しみでもある。
その後は大根を採り、寒干し大根作りをする。4日前に作った干し大根も、大分乾いて水分が飛び少し色も変わって来た様だった。昨日は、大小30本ばかりの大根を洗い吊るしたのである。明日から又も寒くなるそうなので、大根も良く乾く事だろうと思っている。
☆寒干し大根作り中(昨日15:15頃)。手前の白いのが、昨日分です。






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・できると思っていると、

 うまくいかなくても疲れない。

 できないかもしれないと思っていると、

 うまくいかないと疲れる

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
☆記念日・行事・お祭り

☆歴史上の出来事
▼軍艦7隻を率いて米のペリーが再来航(1854),▼白瀬中尉、南極に到着(1912),▼石油第2次消費規制スタート。都市のネオン消える(1974),▼歌舞伎俳優の8代目坂東三津五郎、フグ中毒死(1975),▼俳優・勝新太郎、コカイン所持で逮捕(1990)
☆今日の誕生日
▼堀内恒夫(野球解説者・1948),▼賀集利樹(俳優・1979),▼菊地 凛子(俳優・1981)
☆クローズアップ!
・アメリカで禁酒法の実施
 1920年のこの日、悪名高い禁酒法が実施された。この法律は、かのアル・カポネをはじめとするギャングたちの密造・密売をめぐる抗争に発展した。きわめて道徳的な政策が、結果的には不法な暗黒世界を出現させる事態を引き起こし、結局、1933年12月5日に廃止となった。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台放)
・カニサボテン(サボテン科)
・愛の年頃

「きょうの一句」

・気象図の 線美しく 寒波来る  右城暮石(うしろぼせき)
☆~心に響く366の寸言~
【姿】

 宮本武蔵が尾張藩の槍術指南役・田邊長常を訪うたことがある。
 たまたま玄関に出た長常は、
 武蔵を見て、これはみごと! と嘆じ、
 しばし凝然と見つめていたという(八代城山夜話)。
 もっともな、実に好い話である。

 戦前は時に、うむ! 出来ておるなと
 思わせられる人物に会うことがあった。
 その後、年を逐うて、
 そういう人物の風姿に接することが少くなった。
 この頃人間の姿態の頽廃は実にひどい。
 脊柱が曲って、顎を出し、
 腰がふらふらで、脚がひょろついている若者が多い。
 蹴とばしたら二片か三片に頽れてしまいそうだ。
 整形外科の専門医の話では、若い者にこの頃ぎっくり腰が多い。
 姿勢が悪いからだという。
 日本の政治も経済も教育も凡て姿勢が正しくない。
 従ってとかくふらついている。
 まず姿勢を正したいものだ。
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆2013年 1月 16日(水): 松下幸之助[一日一話]
 【武士道と信頼感】
 昔、武士は庶民の上に置かれ、尊敬されていた。これは一つには、武士が武力を持っていたからとも考えられるが、それだけではない。やはり武士は道義に厚く、武士としての精神を忘れず、いわゆる武士道に徹することにより、庶民の信頼と尊敬をかち得ていたものと思う。
 これは会社の中でも言える。経営者には経営者道、従業員にはいわば従業員道ともいうべきものがあると思う。それぞれ当然やるべきことがある。これをお互いに責任を持って貫いてゆくというところに、信頼関係の基礎があり、その信頼関係を高めてゆく推進力があるのではないだろうか。まずお互いの立場で、それぞれの道に徹したい。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1271日
           URLhttp://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・1月15日のアクセス数 閲覧数:306PV 訪問者数:119IP
順位: 11,686位 / 1,812,521ブログ中(前日比) ※ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(12月30日~1月5日)のページビュー数 1519 PV(先週比 16%減➘) 訪問者数781 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿