たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎八重山諸島周遊5島めぐり(1)

2013-12-01 07:57:53 | 旅行
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ)今朝8:04

☆富士山ライブカメラ(山中湖平野カメラ) 今朝8:06

★早朝少し雨が降った様だが、今この時間雨も上がって陽が射しています。朝の気温は6℃で、この時期らしい気温である。
昨日の午前中は義母を訪問する。一昨日体調を崩して入院したと聞いていて、少し心配だった。入院先へ行って見ると、点滴中だったが思ったより元気で安心した。熱も下がった見たいで、近日中に退院できるのではと思っている。今回も留守中の緊急連絡先は義弟の方にお願いしていた。従って、一昨日は義弟に連絡が入り直ぐ駈けつけたとの事だった。今日の日曜日は、義姉と義弟が病院の方に行くと聞いている。何故か我々の留守に義母が入院する事が多い。以前にも、信州を旅行中に転倒し救急車で搬送され入院となった事が有る。幸いにも骨折も無く、3~4日で退院できた。今回も留守をするので心配だった。何せ95歳で高齢なので、何が起きても可笑しく無い。
ここ10日間は出掛けり天気が悪かったので、畑仕事が殆んど出来なかった。今日は嫁さんが同行してくれるので、タカナやサニーレタスの移植と柿の収穫を予定している。
今日より、先日の「八重山諸島周遊5島めぐり」を振り返って見ます。初日の26日は、大半が移動でつぶれました。自宅を7時に出発し、石垣島のホテルに到着したのは12時間後位の17時近くだった。流石に待ち時間がタップリ有り暇で退屈し、ホテルに到着した時には安心した。
・11/26初日の行程
初日11/26:自宅を7時頃出発⇒福岡空港(14時頃)✈✈✈那覇空港(15:45着)(16:20発)✈✈✈新石垣空港(17:25着)(17:45頃バスにて移動)⇒石垣市内の(ANAインターコンチネンタル石垣リゾート泊:石垣島最大のリゾートホテルらしい)
☆九州自動車道のSAにて休憩。ここら辺から天気も回復して来た。203/11/26 11:38am

☆福岡空港内にて。203/11/26 1:56pm

☆福岡空港から那覇空港へ向けて飛行中。203/11/26 2:18pm

☆那覇空港より新石垣空港に到着。この時間、少し薄暗くなっていた。203/11/26 5:49pm

☆初日は「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」の洋室に宿泊。夕食は和食のコースを選び、料理は一品づつ運ばれて来ました。先ず日本酒 VS 生ビールでカンパ~イ!(カメラマンは若い女性のスタッフにお願いしました)ホテルの夕食会場が混雑していた様で、本来なら19時位のスタートになるのだが19時30分からでした。遅く到着したのが要因と思われる。 個人的には、丁度良い時間帯だった様に思う。203/11/26 8:04pm

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【夢を実現する今日の一言】

・感動のドラマとは、あきらめなかった人たちの物語

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・映画の日(映画産業団体連合会1956)、鉄の記念日(日本鉄鋼連盟1958)、
世界エイズデー(WHO[世界保健機構],1988)、家庭塗料の日
省エネ総点検の日(資源エネルギー庁など1980)、
歳末助け合い運動(厚生省 ~31)

▲医者ギヨタンがギロチンを提唱(1789)
▲郵便ハガキの発売開始(1873)
▲岩手県釜石で日本初の洋式高炉の操業を開始(1875)
▲シャーロック・ホームズ第1作刊行(1887)
▲日本で初めて映画の一般公開(1896)
▲日本最初の労働組合、鉄工組合結成(1897)
▲第一回全日本ホッケー選手権大会(1923)
▲ロカルノ条約(1925)
▲初の年賀郵便切手発行。1枚1銭5厘(1935)
▲カイロ宣言(1943)
▲初のお年玉付き年賀はがき発行。2円と2円+1円(寄付金付き)の2種類。
 賞品は特等高級ミシン、1等純毛洋服地、2等革のグローブ(1949)
▲国立近代美術館開館(1952)
▲日本初の有料道路開通。松阪市~宇治山田市(1953)
▲アメリカで黒人人種差別撤廃のため黒人が市営バスボイコット(1955)
▲1万円札に聖徳太子登場(1958)
▲皇太子夫妻に長女、敬宮(としのみや)愛子さまご誕生(2001)
今日の「誕生日の花と花ことば」(NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・エラチオールベゴニア(ショウカイドウ科)
・高貴

[きょうの短歌」
大切な一日として
エラチオールベゴニア咲くと今朝は想えり

☆~心に響く366の寸言~
【【歳暮の箴】】

 一 年また ここに暮る。
   悔無きや。

 二 ここにこの年を送る。
   一辞の自ら寄すべきありや。

 三 ひそかに善事を行うて、
   この年の記念とせん。

 四 自から宜【よろ】しく三宿を去るべし。
   心中の宿慝【とく】。
   腹中の宿便。
   家中の宿塵。
       (*慝、隠れた悪のこと)

 五 元日曙色の気。
   除夜鐘声の心を忘れず。

☆2013年 12月 1日(日):松下幸之助[一日一話]
【自分の最善を尽す】
 太閤秀吉という人は、ぞうり取りになれば日本一のぞうり取りになったし、炭番になれば最高の能率を上げる炭番になった。そして馬回り役になったら、自分の月給をさいてニンジンを買い、馬にやったという。このため嫁さんが逃げてしまったということだが、そこに秀吉の偉大さがある。馬番になったが「オレはこんな仕事はいやだ」などと言わずに、日本一の馬番になろうと努力した。

 つまり、いかなる環境にあっても、自分の最善を尽し、一日一日を充実させ、それを積み重ねていく。それが役に立つ人間であり、そのようなことが人を成功に導いていく道だと思ったのである。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1590日
http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・11月 30日のアクセス数:閲覧数530.訪問者数117:順位:10,857位 / 1,958,510ブログ中(前日比)
・先週(11月24日~11月30日)のアクセス数:ページビュー2671 PV 数(先週比4%増) 訪問者数842人(先週比3.1%増) .11838 位 /12539 位 / 1958510ブログ 中(先週11838 位 / 1955871ブログ 中)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿