たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎トマト&テン(動物)

2012-09-21 06:42:32 | 日記
☆第一展望台からみた摩周湖 - 北海道川上郡弟子屈町(摩周湖レストハウス屋上)【画像取得年月日 - 2012/09/21-06:00 - 】:来月上旬には、北海道ツアーで摩周湖へも行く予定になっています。18年前頃に続き2回目となるが・・・  

★今朝の当地は、秋晴れの良い天気となっています。早朝の気温は、昨日よりも低い15℃(6時頃)で今季最も低い気温だった。晴れて気温が下がったせいか、昨夜は寒く感じたので肌布団から布団に切り替える。夜明けも遅くなり、寝苦しく無くなったので夜は良く眠れる。今日の日の出(隣の浜田市)は5:59で、日の入り時間は18:10分らしい。日の出時間も遅くなったので、我が家に陽が射すのも6時半頃になった。
今朝散歩中に、近所の方が動物の「テン」をかご(捕獲器)に入ったのを軽トラに乗せておられた。最初は犬かと思ったが、その方の話で「テン」と分かった。以前動物園で見た事は有るが、テンとは分からなかったのである。一見「イタチ」に似ている様だったが、やはり少し違っていた。我が家付近でも、イタチやテンなどが出没しているのだろう、動物の捕獲器に入っていたので、エサを付け置いて捕獲されたのだろう。信号待ちで止まっていた時等で、詳しい事は聞けなかった。
昨日は、トマトの一部を片付け畑を作った。まだまだ実が付いていたのだが、気温が下がったので片付ける事に決めた。今日もその続きをし、何か種蒔きをしょうと思っている。最後は昨日のトマトと、テンについて検索して見ました。
☆昨日収穫したトマト(2~3日経てば色付きます)

☆動物「てん」の画像

・テンは北半球全体の針葉樹と北葉広葉樹林などに広く分布しているが、国内で「テン」と呼ばれるものは、多くの場合本種を指している。

 体は細長く、足は比較的短くて頭部は平たい。
 また、鼻面はとがっていて、耳は幅広くて短く、一見してイタチに似ている。

 毛色は分布地によって少し差異があるが、いずれも毛はふかふかとしている。
 また、ホンドテンにはキテンとスステンがあり、キテンの夏毛は全身が褐色で、のどには大きなオレンジ色の斑紋がある。
 冬毛は四肢が黒褐色で、頭部と尾の先が白い以外、全身が黄色で覆われる。

 スステンは冬でもキテンの夏毛に似て、体は黒褐色で、尾の先は白く、のどはオレンジ色をしている。

 テンは夜行性の動物で、昼間は岩穴や木の洞などで休んでいる。
 カエルや昆虫のほか、ネズミやリス、ウサギ、小鳥などの小動物や果実なども食べる。
 動きも敏捷で、木登りもうまいが、泳ぎも巧みな動物である。

 主に山地や森林地帯に生息しているが、時に人の住んでいるような所にも姿をみせる。

 1産1~2子で、寿命は10年前後。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・鳥は空を飛ぶために、翼を持って生まれてきた

 魚は泳ぐために、ヒレを持って生まれてきた

 人は幸せになるために、思いやりを持って生まれてきた

「偉人たちの一日一言」 【四大霊場】

・阿難(アーナンダ)よ、
 信仰心のあるまじめな者が、
 実際にそこを訪ねて感激する霊場が4つある。

 仏がそこでお生まれになった霊場(ルンビニー)。

 仏がそこで無上の完全な覚りを開かれた霊場(ブッダガヤ─)。

 仏がそこで初めて説法をされた霊場(サールナート)。

 仏がそこで涅槃(ねはん)に入られた霊場(クシナガラ)。
 
 
 『釈迦一日一言』より(致知出版社刊)  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ー「今日は何の日」ー
☆記念日・行事・お祭り
●世界アルツハイマーデー
☆歴史上の出来事
▼関西を襲った室戸台風により死者・行方不明3036人(1934),▼ファミコン・ソフト「スーパーマリオ・ブラザーズ」発売(1985),▼プロ野球でフリーエージェント制(FA)導入決定(1993),▼台湾でM7.7の大地震、死者2000人、負傷者6000人超える(1999)
☆今日の誕生日
▼H・G・ウェルズ(SF小説の祖・1866),▼松田優作(俳優・1950),▼安倍晋三(第90代内閣総理大臣・1954)
☆クローズアップ!
・大相撲、四本柱を廃止
 1952年の秋場所初日のこの日から、江戸時代以来続いていた土俵の四本柱を廃止し、吊り屋根に4色の房を下げた現在の形式になった。房は、北東隅の青扇が青竜、南東隅の赤房が宋雀、南西隅の自房が白虎、北西隅の黒房が玄武を意味する。相撲の起源は定かではないが、史実として最初の記録は642年。百済の使者をもてなすために相撲をとらせたと『日本書紀』に記されている。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台)
・ノハラアザミ(キク科)
・心の成長

「きょうの一句」

・さり気なく聞いて身にしむ話かな  富安風生(とみやすふうせい)
☆~心に響く366の寸言~
【反 省】
 反省は統一に復ろうとする作用である。哲人程内省的であり、統一に復る程幽玄である。
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆9月 21日(金): 松下幸之助[一日一話]
【中小企業は社会の基盤】
 私は中小企業というものは、日本経済の基盤であり、根幹であると思う。それが健在であってこそ、大企業も持ち味を生かすことができるし、経済全体の繁栄も可能になる。とともに、中小企業は単に経済においてだけでなく、いわば社会生活の基盤にもなるべきものだと思う。つまり、いろいろな適性を持った人が、それぞれに色とりどりの花を咲かす、そういった社会の姿がより望ましいのであり、そこに人間生活の喜びというものもあるのではないだろうか。
 その意味において、たくさんの中小企業が、それぞれにところを得て、さかんな活動をしているというような社会の姿が一番理想的なのではないかと思う。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1154日
・9月20日のアクセス数 閲覧数:480PV 訪問者数:164IP
順位: 9,350位 / 1,765,280ブログ中(前日比➚) ※ランキングは上位20000件まで表示。先週(9月9日~9月15日)のページビュー数2139 PV(先週比 8%増➚) 訪問者数763 人
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
※プロフィールの画像は、2012/05/17ー13:57ー阿蘇山(あそさん)(現噴火口のある山は「阿蘇中岳:1506m」)にて。阿蘇山(あそさん)は、熊本県阿蘇地方に位置する活火山。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿