みのもり雑記

旅行関連が多くなるかと思いますが、ふと書きたくなったことを気の向くままに、という感じで。

2016年広島旅行 - 1日目その1(岩国)

2018-08-26 14:29:16 | 2016年広島旅行
さあ、いよいよ旅行開始です。
なお今回の旅行は一人旅なのですが、訪問先の広島には後輩夫婦が住んでいます。
この一連の旅行では便宜上、私が普段呼んでいる名前の順にAさん、Bさんと呼称します。


今回、行きはANAを使用します。08:40発なので、少し早起きです。

今日は良い天気なので、飛行機からわりと地上がよく見えます。
右の窓際席を確保していたので瀬戸内海などは大変よく見えました。

ちょうど呉のあたり、「音戸ノ瀬戸かな?」と思うような場所も低い高度で飛びましたので、なんだか少し得をした気分ですね。
なお、この当時の私はスマホの機内モードを知らなかったため、飛行中の写真は一切ありません。


さあ、岩国空港に到着です。
軍民共有の空港なので色々と軍用機が見えはしないかと楽しみにしていたのですが……滑走路のアプローチが南側からだったため、右側席の私からは海しか見えない!!!
ただ、飛行艇(機種不明。US-1?)が見えたので、まあ良しとします。


さて、到着です。
さっそくご当地キャラがお出迎え。



ぼやぼや周りを見て回っていると、なんと目的地へ行くバスが出てしまいました。
これは困りましたね。さすがにタクシーという選択肢は、今後の行動に大幅な制約を加えることになるでしょうから避けます。

というわけで次のバスまで待機。幸い、結構短いスパンで次が来てくれました。
岩国空港は米軍と自衛隊が利用しているので車内から何か見えるかと思いましたが……さすがに防諜対策はされているようですね。

バスは一度岩国駅に立ち寄ってから、錦帯橋へ向かいます。
案外駅で降りる人が多いですね。

11時15分頃、ようやく目的地に降り立ちました。
おお! さっそく錦帯橋が! バス停(バスセンター?)のすぐ横なんですね。


岩国城も見えます。
一ヶ所にまとまっていると、見る側としては楽ですね。



さて、まずは本日にお宿に荷物を預けましょう。
旅行をされる方は当然のこととお思いでしょうが、経験が浅い私は少々ビクビクしながら預けに行きました。

本日のお宿、岩国観光ホテルさん。バス停からも錦帯橋からも近いので、ありがたいですね。


無事に荷物を預かっていただけましたので、次は腹ごしらえといきましょう。
朝が早かったこともありますし、それに12時を過ぎたら混むでしょうから。

ぼんやりとアタリをつけていたお店、「平清」(ひらせい)さんへ。
幸い、まだ混雑する前だったので2テーブルしかない2階(3階?)窓側のテーブル席へ通されました。
他には、もう1グループいるだけですね。

すごい眺めが良い!


大きな鯉のぼりがありました。
これも、混雑時にはゆっくり鑑賞できなかったでしょうね。


空間が広い。


さあ、ご当地のものをいただきましょう。
ということで完全に観光客がターゲットにされているのが分かる料理を。
あいにく御膳の名前は忘れてしまいましたが、公式サイトからみて「じゃのめ御膳」でしょうか。


岩国寿司、大平(おおひら。煮物です。)、レンコンと岩国の名物を詰め込んであります。
岩国寿司は量が少なく見えるので物足りないかと思ったのですが、さすが押し寿司なので、実際にはボリューム満点でしたね。


途中、なにやら予約のトラブルがあったようで少々ざわつきましたが、とはいえおいしいお食事でした。


さあ、3月の大垣観光で経験を積んだ私ですから、次にすべき行動はもう分かっています。
観光案内所へ行って、お得情報をゲットすることです。
※昼食のお得情報がある場合もあるので、本当は一番最初に行っておいた方が良いです。料理が来るまでの待ち時間にチェックできますし。

お、観光案内所だ。
大垣とは違って、窓口タイプなんですね。
情報くーださーいなー。

……う~ん、共通券を買ったりとかは出来ましたが。
なんか対応が冷たい印象を受けますね。大垣が良すぎたのでしょうか?


さて、まずは錦帯橋です。


聞いて驚いたのが、錦帯橋を通るのは有料だということ。
なお、それに抵抗がある場合は、200mほど上流にも橋があるのでそちらを使えば無料です。

ただまあ、せっかく来て数百円を惜しんでもつまらないので、ここは渡りましょう。


……思ったよりも傾斜があります。



橋脚。石造りのようですが、かなりしっかりした印象を受けます。
というか水深は結構浅いんですかね?


上流側。
観光用の川船がありますね。奥に写っているのが無料の橋(生活道路)です。右手の建物が岩国観光ホテルさん。


下流側。
河原が駐車場として有効活用されていますね。



渡りきってしまいました。
と、なにやら立派な松がありますね。


槍倒しの松(やりこかしのまつ)だそうです。なかなか根性がすごい。


こんな感じでは槍を倒さざるを得なかったでしょうね。



ついでに錦帯橋を下から。




さて、橋を渡ったあとは観光のメインストリートです。
お土産物屋さんが軒を連ねていますが、特に目を引くのが2店舗。
その名も「むさし」と「佐々木屋 小次郎商店」です。
※岩国では佐々木小次郎にゆかりがあるようです。

どちらもソフトクリームを商っていまして、良い陽気であることも手伝ってどちらも大賑わいでした。



まあ、私は食べたばかりなのでスルーしますが。


第3代領主、吉川広嘉。錦帯橋を架けた人です。


メインストリートの途中からはお店屋さんエリアが終わり、公園エリアとなります。


岩国中学校および岩国高校跡。




このまま進むと、いよいよ岩国城へと登るロープウェイがあります。
そこからは岩国城観光ですが、長くなりますので分割します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿