みのもり雑記

旅行関連が多くなるかと思いますが、ふと書きたくなったことを気の向くままに、という感じで。

2017年広島旅行 3日目その3(大崎下島2)

2021-11-03 16:05:12 | 2017年4月広島旅行
4月9日8時46分。
御手洗天満神社に到着です。まあ、到着と言っても先ほどまでいた若胡子屋跡とほぼ隣接ですが。

春ですね!!


いやあ、晴れて良かった。

足下にご当地マンホールがあったので、ついでにパシャリ。


さあ、いざ参道へ。桜のアーチですね。


筆。菅原道真(学問の神)だからですかね?


中村春吉碑。日本初の「自転車による世界一周冒険旅行者」
そんな冒険家がいたとは。


拝殿に続く石段を上ったところからパシャリ。


そして拝殿。



続いて来た道を戻りまして、満舟寺へ。
本当は移動距離からするとこの時点で投稿を区切るのが適切な気もしますが……そうするとこの写真がサムネイルになるんですよね。。。


ほんとうだ、なんか亀っぽい(中央)


お堂。
手前の石段が円形に広がっているのは珍しいですね。


満舟寺の扁額


誰彼塚


俳句で五五四三調なんてのもあるんですね。






誰彼塚から振り返ったところ。左側がお堂。
結構広めです。


このお寺、一段高いところにあるのですが、その石垣がどうも中世の海賊衆(水軍)に由来するっぽいようです。




ここらへん。


さて、この撮影地点には一つ、いわゆる「映え」スポットがあります。

これです。


圧倒的な躍動感を誇っています。戦後の占領期のものですかね?


実際、ここから10mも行けばかつての学校跡です。


このグラウンド、昭和10年(18年?)に寄贈されたものだそうです。


Google MAPによると「ふるさと学園」とあります。
どうやら宿泊施設らしいです。


とても古そうな。学校時代の建物ですかね。



さて、なぜこうもじっくり学校跡なぞ見ているかと言いますと(いや、普段の私なら見てもおかしくないですが、今回は同行者もいますし)
実は今、次の場所に向かう道中なのです。
ちょうどここが通り道でして。

ということで、続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿