goo blog サービス終了のお知らせ 

みのもり雑記

旅行関連が多くなるかと思いますが、ふと書きたくなったことを気の向くままに、という感じで。

2020年防府旅行 1日目その7(佐波神社)

2020-05-09 11:47:12 | 2020年防府旅行
2020年2月21日16:15。 周防国分寺を出まして、さらに200~300mほど東に進み、佐波神社前に到着です。 予定よりはまだ15分押していますが、このあとはもう予定もありませんので、なんとか初日の予定はクリアですね。 15分遅れたことも、まあ日没には間に合ったので問題ありません。 なにせこの神社は、先ほどの国分寺とは異なり、特に拝観受付的なものはありませんので。 ちなみに神社の前には、 . . . 本文を読む

2020年防府旅行 1日目その6(国分寺)

2020-05-06 13:01:43 | 2020年防府旅行
2020年2月21日15時過ぎ、防府天満宮の見物も終わり、次なる目的地を目指します。 このあとは、ひたすら東を目指す感じです。 と行きたいところですが、実は前回、最後の最後で割愛したエピソードがあります。 防府市では、主要観光スポット4ヶ所の共通券を販売しています。 共通超割拝観券『知っちょるCa』と言いまして、4ヶ所全部回るならその方がお得&レンタサイクル半額(うめてらす限定)という、私の場合 . . . 本文を読む

2020年防府旅行 1日目その5(防府天満宮2)

2020-05-05 19:23:01 | 2020年防府旅行
2020年2月21日13時半過ぎ、防府天満宮の見物その2です。 前回最後に掲載した写真の場所から後ろを振り向くと、こんな立派な建物があります。 「春風楼」といいまして、もとは五重塔を作ろうとするも資金難のため断念。楼閣に設計変更して1873年に完成したのだそうです。 設計変更したため、床下部分は五重塔の軒下が活用されており大変珍しいのだそうです。 ……なるほど、たしかに塔でよく見かける . . . 本文を読む

2020年防府旅行 1日目その4(防府天満宮1)

2020-04-26 16:52:36 | 2020年防府旅行
2020年2月21日13時過ぎ、天満屋さんを後にしたところから再開です。 いよいよ、防府天満宮に行きます。 ちなみに少しだけ説明しますと、この防府天満宮、なんと日本で最初の天満宮なのだそうです。 天満宮と言えば、なんと行っても太宰府天満宮(福岡)と北野天満宮(京都)が有名ですが、この防府天満宮と合わせて「日本三天神」と言うのだとか。 ……ええ、防府に行くと決めて調べたときに、初めて知りました。 . . . 本文を読む

2020年防府旅行 1日目その3(天満屋)

2020-04-19 12:19:30 | 2020年防府旅行
2月21日(金)12時半、山頭火ふるさと館を後にしまして、さて、お昼ご飯です。 候補にしていたおそば屋さん(通過済み)は、ふるさと館訪問前に見たとき、そこそこ混んでいそうだったのでスルー。 もう1つの候補がこの天満屋さんです。 天満宮の前にありますから、「天満屋」という屋号はなるほど相応しいのですかね。 しかしこう、すごいですね。記憶に残ります。 候補の片方が私の中で潰えた今となっては天満 . . . 本文を読む