子供が中耳炎になったので、耳鼻科に行きました。
そこで先生に思ってもみなかった忠告を受けショックをうけました。
先生「いいですか。保育園に行くと、さみしい、つらいという気持ちが起きて、免疫力が落ちるんです。ですから、夕方保育園から帰ってきたら、しっかりと愛情をそそいであげなさい。そうしないと、いつまでも風邪をくりかえしますよ。」
私が子供にどのくらい愛情をそそいであげているかは、客観的に見れませんが、子供の風邪が続いていることを考えると、足りなかったと言われているようでさすがに落ち込みました。しかし、保育園という場所が、どうしても病気を拾ってしまう場所だからしょうがないとだけ考えていたので、そういう考えもあったかと、自分の今までの行動を反省しました。
私は、自分のエゴで働くことを選んでいるので、それで子供がデメリットばかりをこうむってはさすがに自分勝手だと思います。もっと子供に対して十分な愛情、接し方を考えていこうと思いました。
そこで先生に思ってもみなかった忠告を受けショックをうけました。
先生「いいですか。保育園に行くと、さみしい、つらいという気持ちが起きて、免疫力が落ちるんです。ですから、夕方保育園から帰ってきたら、しっかりと愛情をそそいであげなさい。そうしないと、いつまでも風邪をくりかえしますよ。」
私が子供にどのくらい愛情をそそいであげているかは、客観的に見れませんが、子供の風邪が続いていることを考えると、足りなかったと言われているようでさすがに落ち込みました。しかし、保育園という場所が、どうしても病気を拾ってしまう場所だからしょうがないとだけ考えていたので、そういう考えもあったかと、自分の今までの行動を反省しました。
私は、自分のエゴで働くことを選んでいるので、それで子供がデメリットばかりをこうむってはさすがに自分勝手だと思います。もっと子供に対して十分な愛情、接し方を考えていこうと思いました。