goo blog サービス終了のお知らせ 

簿記&英語 勉強しました これからは仕事に生かします

始めは英語の勉強をしていたのですが、その後簿記の魅力にはまり…そして就活にまつわるあれこれ。

好きな作業

2009年03月30日 | 再就職への道(ゴールは正規雇用)
先日「ガイアの夜明け」を見ていたら、融資、特にマイクロファイナンスについてでした。すぐに、「これはグラミン銀行みたいなやつだな」と思ったら、やっぱり創設者のユヌス氏や、グラミン銀行の紹介がありました。バングラディシュのような発展途上国だけの話かと思いきや、日本でも必要とされるシステムなんですね。

でも、今回この番組でもっと気になったのは、会計事務所で働いていた女性が融資を受けてクレープ屋のフランチャイズのオーナーになったことです。軽いショックを覚えました。

自分が今目指している会計事務所を辞めてクレープ屋…。私は甘い物好きですが、クレープってあんまり好きじゃない。町で見つけても買わないと思う。だから余計「なんで??」と思ってしまいました。

今回は「融資」がテーマだったので、彼女がなぜクレープ屋になろうと思ったのか、あまり深く掘り下げていなかったのですが、きっと彼女は元々「やってみたい」という気持ちが強かったのでしょう。

「夢をかなえるゾウ」でガネーシャが、「仕事は突き詰めたら作業。その作業が好きかどうか。」というような事を言っていました。好きな作業、好きな作業…。無職で何もしていないとかえって悩みます。

最新の画像もっと見る