各自治体で行っている、ファミリーサポートセンターに登録しました。これは、地域のボランティアでベビーシッターをお願いすると言うものです。一時間700円(時間外、病気などだと900円)で子供を預けます。私も、4月から保育所に子供を預けますが、緊急や病気のときなど必要かなと思い登録しました。資料によると、子供を預かろうと言う人はシニアの方が多いようで、第3の祖父母というところでしょうか。とはいえ、最初は他人に預けるのは少々心配が伴うとは思います。もちろん、預ける前に事前打ち合わせがあって、性格的に合わないなと思ったら変更可能です。うーん、まるでお見合いみたい。


