(。_・)ドテッ・・・・What's up?

旅に出てます。探さないでください。

エージシュート

2022-07-14 11:11:28 | ゴルフ
もちろん自分がやったわけではありません。

前にスーパーマンみたいな人がいると書いた覚えがありますが、たまたま一緒にプレーする機会が持てました。

ここはシニアとレディースが全部同じティーを使います。
なのでかなり距離が短いし、谷越えもなかったりします。

この方、年齢は88歳でこの日のスコアは 83!
なんとエージシュートより5打も少ないのです。

しかもこの愛好会で3回目のエージシュートです。
今年に入ってからも2度目なのです。
前回はジャスト88で優勝しました。



愛好会も80歳以上が半分に近くなってます。
最高齢は90歳なのです。
前は75歳まで出来ればいいかな、と思っていたのですがまだまだ青二才
でした。




最後に私も自己ベストを更新したことをお知らせしておきます。
そんな情報いらないって?
そうですけど同じ組のメンバーが楽しかったものですから。
エージシュートの人もゴルフをやってるからバカ話をしたりして長生き出来る、と仰ってました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰旅行9

2022-07-09 16:11:17 | 旅行記
最近、鳥取県と島根県でコロナが前の週の同じ曜日より上回って、最多感染者数を更新したりしていますが、行ってた頃は丁度下火になっていた時でした。
運が良いとしか言いようがありません。




5月28日土曜日

今日も空は晴れ上がって暑くなりそうです

念願だった現存12天守の6つ目に来ました。
それでもやっと半分です。




松江城

現存天守の例にもれず急階段が出迎えます。
足腰の大丈夫なうちに残り6つも回らなくてはなりません。

天守最大の柱です。
意外と細いです。

天守からは宍道湖も見えます。




城の北、塩見縄手には武家屋敷があります。



こちらにも八雲そばが



塩見縄手には他にも小泉八雲記念館など見どころがたくさんあります。



そのまま下って京店商店街まで来ました。
お土産屋さんを探したのですがあまりなくて老舗の商店が多かったです。


県庁前の広場には松平直政公の騎馬像があります。


お土産は結局駐車場前の島根県物産観光館で買いました。
品物が豊富で八雲塗もあったので欲しかったのですが高すぎました。

そろそろ空港へ戻る時間です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰旅行8

2022-07-05 16:18:17 | 旅行記
さて、いったんホテルに帰ります。
この後、温泉に入り夕日を見に行き晩御飯を食べます。



ホテルの部屋からは宍道湖が一望です。
風が強くて湖が泡立っています。

いよいよ夕日が沈み始めました。

食事しながら最高の夕日が拝めるのですが、大規模改修のため去年から一年間閉館していました。
来週(6月1日)から開館するそうです。


湖畔側には宍道湖うさぎが12匹


それぞれ違う表情をしてるそうです。







他にも面白いオブジェが

輪の中に夕日を入れてみました。



こちらのオブジェもハートに見えます。




湖畔を南に歩いて行くと袖師地蔵


嫁が島

風が強いので波が岸に打ち付けています。


宍道湖の夕日
 
たくさんの人がカメラを持って撮影していました。


それもそのはず、ここが夕日スポット「とるぱ」と言うんですね。




夕食は松江の繁華街へ行きます。


風が強かったのですが寒くなかったので歩いてホテルに帰ります。

明日は帰る日です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰旅行7

2022-07-01 10:41:17 | 旅行記
これは由志園ではなく次の目的地「足立美術館」なのです。

日本庭園が競っているようで面白いですね。
でも足立美術館は傾向が違っていて、庭園は美術館の一部なのですね。
横山大観をメインに近代美術や現代美術、陶芸作品や童画など見応えがあります。
作品は撮影禁止なので掲載はできません。
でも庭園は撮影できます。

なのでこれは絵ではなく窓からの風景です。



一幅の絵として鑑賞してもいいですね。

ガラスに映りこんでます。すみません。


遠くに滝も見えます。


遠くの山が背景として見えるように庭を作っています。

この日は観光客が多く、ここを撮影するのに大分待たされました。



庭園には入れないのですが、庭の手入れが素晴らしくゴミ一つ落ちていません。
19年連続日本一の庭園に選ばれているそうです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする