遠征は友人の車に乗せて貰うし、渓流竿は短いのでロッドホルダーを付けようとは思っていなかったのですが
山陰にイカメタルに行ったり、瀬戸内のタイラバ・タチウオの釣りに自分の車で行くことが増えそうなので
釣具屋で売られており、気になっていたロッドホルダーを買ってみることにしました!

↑アシストグリップが左右にあるのは一か所だったので、取り付けバーも合わせて買います
早速タックルを積んでみると中央部にバーがあるので安定しないし、ロッドティップがフロントガラスに当たるし・・・
落ちてしまいそうなので、釣竿固定パーツを買い足しに再度釣具店へw

↑バーだけで済むと思っていたのですが、ロッド専用?のマジックテープを追加しました

↑マジックテープを付けると最初に買っておいたクリップが無駄になりそうなw

↑使いそうなタイラバなどライトタックルを乗せると、ギリギリ乗っているという感じです・・・
衝撃でタックルが落ちそうなので、後半に続きます(涙)
良かったらポチっとお願いします↓
山陰にイカメタルに行ったり、瀬戸内のタイラバ・タチウオの釣りに自分の車で行くことが増えそうなので
釣具屋で売られており、気になっていたロッドホルダーを買ってみることにしました!

↑アシストグリップが左右にあるのは一か所だったので、取り付けバーも合わせて買います
早速タックルを積んでみると中央部にバーがあるので安定しないし、ロッドティップがフロントガラスに当たるし・・・
落ちてしまいそうなので、釣竿固定パーツを買い足しに再度釣具店へw

↑バーだけで済むと思っていたのですが、ロッド専用?のマジックテープを追加しました

↑マジックテープを付けると最初に買っておいたクリップが無駄になりそうなw

↑使いそうなタイラバなどライトタックルを乗せると、ギリギリ乗っているという感じです・・・
衝撃でタックルが落ちそうなので、後半に続きます(涙)
良かったらポチっとお願いします↓
