goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

鮎以外にも色々と

2025年07月25日 | 鮎友釣
今日も暑くなりそうだ・・・すでに30度も有り朝は風も無く暑い!
こう暑いと川に出て涼むのが一番!鮎も釣れるしね・・・
私は家に居る時昼間はまず滅多にエアコンは入れず窓全開で扇風機を掛けるだけ
夕方になり風呂から上がった時に丁度かみさんも仕事から帰宅するので
エアコンを入れてリビングを涼しくして寝る前には私の部屋もエアコンを入れて冷やす
昨日は川には出ず家に1日居たけどやはりエアコンは夕方から・・・
朝から昼過ぎまではのんびりとテレビ鑑賞・・・普段は朝から遣るのだが
昨日は出掛け無いって事も有って昼過ぎから各部屋の掃除機掛け・・・
何って事は無いのだが掃除機掛けているだけで汗だく・・・
其の後洗濯をして干したのだが夕方までにはすっかり綺麗に乾いた
今日は早めに家の用事を済ませてから生簀の囮交換へと出掛ける
囮交換だけなら早川の方が手っ取り早いんだけど・・・
今日は酒匂川で遣るかな~だがこうして近所に良い河川が2つ有るのは恵まれてるね
酒匂川は水質も良く透明度も有ってそこそこ広く開放的な感じで出来るが石は小振り
早川はどうしても箱根からの流れなだけに温泉が入り込み水質は酒匂川より悪い
河川も狭いので酒匂川の様には開放的では無いのだが石が大きくゴロゴロと渓流相
結構深い所も有って川自体変化に富んでいてそれはそれでまた面白い
デカマスやデカヤマメが物凄く沢山放流されていていたる所に居るのだが
今年は未だデカ渓魚は掛って来ない・・・此れが掛ってしまうと大変・・・
ヤマメなら何とか対処も出来るのだがニジマスが掛ってしまうと大騒ぎ・・・
竿を折らない様にと早川で遣る時には仕掛けも何処か1ヶ所弱い所を作って遣るんだけど
まあ其れを言うと酒匂川も小田原地区では鯉が囮を食いに来るのでうかうかしてると
鯉に遣られこれまた大変な騒ぎ・・・仕掛けを切るしかない・・・
死んだアユや瀕死状態の鮎が上流から流れてくると其れを鯉が食べ味をしめて
囮鮎を食いに来る・・・特に囮を引き寄せる時には要注意・・・なんですよね
まあ元気な囮さんを泳がせている時にはまず食われることは無く
囮さんも素早く逃げるので・・・友を引いていてもいきなり大きく囮が逃げることはしばしば
酒匂川でもサクラマスも居ればデカイマスも居ますけど早川程沢山は居ないのでね
一昨日早川で遣っている時にも優雅にデカマスが囮の側を泳いでいましたけど・・・
まあこの時期になると暑いだけに日中は食われることも少ないので・・・
掛ってしまったら運が悪いと諦めですけどね・・・。