goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

29日火曜日の酒匂川

2025年07月30日 | 鮎友釣
昨日は甥っ子さんとまた足柄大橋で朝9時に待ち合わせをしての釣行・・・
車を止める所に着くとmasaさんと弟さんの単車が2台置いて有るじゃないですか
来てるんだぁ~masaさんとも弟さんとも久しぶりに会うなぁ~
支度を済ませ川へと入ると瀬尻で弟さんが遣られていて丁度のタイミングで1つ掛けていた
挨拶をしてしばし話し込んで居たがmasaさんは遥か下流で竿を出していた
masaさんも私に気付き手を上げてくれたので私も手を上げての挨拶となった・・・・
甥っ子さんも川にと着きこの日は4人での釣行となった・・・他にはお客さんも居なく・・・
此の場所は空いていて良い・・・だからこの場所が好きだ・・・
さて私は開きからの下チャラは2段目のチャラからのスタートとした
前日この場所からスタートしたけど昼前ボーズ食らっていたのだが今日は?如何かな?
手元から囮さんを放し静かに泳がせて様子を見る・・・囮さんも元気に泳ぎ回り
対岸近くまで飛ばしていると・・・ガツガツ・・・おお当たった・・・
だが掛け針には乗らず蹴られてしまったではないか・・・だが遣る気のある奴が居るぞ・・・
同じ様に広範囲を静かに泳がせているとコツと小さな当たりだが弱いドンコ?とか思いながらも
寄せて見ると何と10㎝程のビリじゃありませんか・・・何だもしかしてこいつらの仲間が蹴って来たのか?
此奴はその場で川へと放し同じ囮で泳がせるのだが・・・30分が過ぎ1時間が過ぎても全くの無反応
いささか飽きてしまい今度は下流のS字の瀬の下流へと大きく場所移動するのだが・・・
やはり此処でも何の反応も無く直ぐに飽きて11時50分で切り上げ竿をたたみ昼休憩タイムとした
開きの前に荷物を置いていたので其処へと戻り4人で並んで昼休憩・・・
話も盛り上がり休憩時間の1時間もあっと言う間・・・さて午後の部!このままじゃ情けないし許されない!
今度は川を切り左岸へと渡り開きを泳がせて様子を見た・・・囮さんも徐々にと上へと上り良い泳ぎをしてくれた
そうこうしているとmasaさんと弟さんは先に帰られたので短い瀬からの落込み迄囮さんを泳がせて行った
だがやはり反応は無く・・・30分が過ぎた時コツと小さな当たりが出ただがあまり引いて来ない
ドンコ?いや違う浮かせようとするとそこそこ走り出しタモに収めると
17㎝程の奴が良い背掛で掛ってくれたじゃないか・・・だが背掛だけど当たりは弱かったなぁ~
此奴は使う事無く生簀用にと舟に確保・・・其の後幾つか追加したところで反応も遠のいてしまった
そんな事で今度は左岸側の短い瀬の芯を泳がせて様子を見るのだが反応は無く・・・
そこで今度は右岸側の瀬の芯を泳がせていると・・・ガツンギューン・・・良い当たりが出たじゃないか
竿を絞り浮かせて抜くと此奴も良い背掛りで17㎝程・・・此奴も良い背掛なので生簀用にと舟に入れた
其の後1つを追加したが既に時間も4時を回っていた・・・昼から時間が経つのは早く感じるよ~
さてもう1つてことで左岸の瀬の芯にまた居れて下から上まで芯を引き釣って行くのだが
此の日の左岸の流れには遣る気の有る奴は潜んで居ない様で全く反応は無い
なので諦めまた右岸の瀬の芯にと囮を入れると直ぐにガツン・・・良々掛かったぞ~
此奴を最後にと此の日は納竿とした・・・この日も昼前ほぼほぼボーズ状態だったけど
まあ何とか昼過ぎから少しだけど掛かってくれてホッとしたけど・・・
こんな苦しんでいた私を他所に流石甥っ子さんは可なり朝から掛け捲っていた
毎回の事ながら甥っ子さんにはまったく恐れ入るよ・・・
今日も後で生簀の囮交換へでも1時間程近くの早川辺りに出掛けて来るかな・・・
今年の早川は酒匂川の倍以上の放流量なだけに天然遡上が悪い今年でも鮎は沢山居るのでね
チョコっと短時間で数匹の囮交換をするにいは近いし良い
生簀も此のところの陽気だけに高水温・・・ちょくちょく入れ替えはしないとね・・・。