goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

遡上は

2012年03月22日 | 鮎友釣
ようやく春本番って言うような暖かさになってきた、山王川沿いのソメイヨシノのつぼみも膨らみを増しうっすらと色付き始めた、遠くから見ても以前とはまるで違う、この感じで行って欲しい物なんだが…、予報によると明日は雨、しかもまた冬に逆戻り…、だってさ、ま、もっとも寒の戻りとか花冷えとか言うように桜の時期でも寒い日は数日有るから油断は出来ない、最新の予報を聞いてその日その日の服装を変えないといけない、アレルギー鼻炎のうえに風邪じゃ洒落になんないもんね、そろそろ鮎の遡上状態が気になるところ、去年も後半釣りにならない様な川の状態だった、数自体も少なく他の河川、支流にと刺し返したものも多かったようだし、だが如何なんだろうね、残った固体は去年も多かったんじゃないかと思っている、と言う事は私の頭の中だけで言うのなら今年も天然の遡上は多い、って事になるんだが…、この時期河口付近でヘラ釣りをしていると遡上の多い少ないがはっきり判るんだけどね、だが今年は良いヘラ釣り場が無いのでヘラ釣りに行こうって気にもならない状態だ、隣の山王川の状態で判断するか、まだじっくりと見ていないので稚鮎の確認はしては居ないのだが…、沢山の天然がそこそこ遡上してくれる事と期待して今年は良い釣が出来る事と信じたい。