(仮)JJの頼まれると「嫌」といえない日記

ビルメンから清掃自営業へ^-^;; うまくいくのか再就職か・・・・・・不況時代の混沌記
JJの日常愚痴日記とも@ロ@!

仕事納めに大晦日

2005年12月31日 20時59分34秒 | Weblog
もう数時間ですね

今年も終わっちゃう

仕事納めは昨日でした


いまだにうじうじと会社を辞めるか悩んでいるJJなのですが

会社の総務の人に

ほかの部署にいって会社を続けなっていわれました

係長のことが気に食わないのは

同調してくれて

会社が嫌じゃないなら

やめずにいける道を探そうと

ちょっと特殊な仕事をしている部署なので

給料は手取りで6~7万上がる感じだし

ただ妨害は入るだろうと言う話しでした

やめるくらいなら

それにかけてみなよと

うまくいかなければやめればいいと

結構励ましてくれました

みんな励ましてくれるのはありがたいです



問題はこのやめる満々だった気持ちの整理ってことくらいですが・・・・・




というわけで

今年も終わるのですが

JJの愚痴を見に来てくださっている皆さんに感謝です

来年が皆さんにとっても自分にとってもよい年でありますように

辞表

2005年12月28日 18時36分16秒 | Weblog
これをデスね

机にしのばせ

出そう出そうと思うのですが

なかなか出せない

このブログの中でも

散々偉そうなこと言って

愚痴や泣き言を書いてきましたが

実際やろうとすると

ね^^;;・・・・・・

以前出したときは

係長の電話に切れて

アドレナリン放出しまくりの中

勢いでもって行きました

そして

いろいろな人の助言の中

この時期まで考えようと

がんばってきて

やっぱり嫌なので

やめたいと

うん

やめたい

何だが

なぜか

足が進まない

辞表出すときに足が自然に進まないって言うのは

まだやめ時ではないのかなと

思ったりするんですが



なんというか

明日は出そう

そう思っているのでありました

PCこわれました

2005年12月26日 11時17分00秒 | Weblog
なので

またもや会社からです

マザーボードと電源ユニットの配線ソケットの中に埃がかんで燃えたみたいです

こげてました

タイミングよくオークションで落としたのでよさそうなのですが

なんというか

本当は2PCで行きたかったのですよね

なのでなおします

ていうか

お金がかかる・・・・・

書きたいことはいろいろあるのですが

PC直れば

まとめて

書きますよ^^;

最悪の忘年会

2005年12月20日 19時16分51秒 | Weblog
先週の土曜日のことなんですが

家のPC暴走しまくりですぐ落ちるので会社のPCで更新です・・・・・・

仕事中にこんなんでいいのかという疑問はおいといて、ということでw


まぁその日は休みで夕方6時から会社の研修会兼懇親会なるものがあったのですよ

前半1時間はISOに関連してなんだかんだとお話があって

後半1時間は飲み食いするという

飲み食いっていっても酒注ぎに行けだのなんだかんだで面白いものじゃないんだけど

問題はその後の2次会みたいな飲みでのこと

例の係長が主催で飲み会があったのですよ

自分は別の部署の次長に誘われたのでそっちに行く予定だったのですが

車で行っていたので係長が飲むところまで連れて行ってくれと

まぁそれくらいはいいかなぁと

連れて行ったら

狭い駐車場にとめてくれって言うので

とめたら

出口に別の車が止まって

出られないよ^^;;

なのでしょうがなく

係長主催するのみに合流・・・・・・

出られないなら次長のところへ行くのも家へ帰ることも出来ないわけで

もうやけっぱち

てなかんじで

んで合流したら

みんな結構出来上がっていて

一部は大盛り上がり

メンバーは下請けの社長さん二人?

資材を入れてくれる業者さん一人

現場の人4人

会社の事務所の人間係長・自分含め五人

という面子です

普通に飲んでるんならいいんだけど

係長が大暴れで

お前歌えよって

カラオケの本投げてくるし

それだけなら歌うよって事で終わりなんだけど

かなり酔っ払ってるのか

2時間くらい延々と説教・・・・・・

この前の病院の事故のことでも

下請けの人が軽いやけどをしているのですが

なんでお前じゃなくて下請けの人が怪我しているのかと

何でかばってやらなかったんだと

ぶつぶついわれるし

んで

頭殴られるは体殴られるは髪引っ張ってくるはとか

マジで面倒だったOrz

その日は酒飲んでなかったんだけど

飲んでたら

けんかしてるだろうなぁと

挙句の果てに

もうやめてしまえだとか

会社が許しても俺が許さないだとか

指詰めろだとか

ウザテラス!!!

っていう言葉は

こんなときに使うのだろうなと

そんなこんなで家に1時くらいに帰り着いたのですよ

のみ代は取られるしさぁ


その次の日にも

係長からの電話が鳴り捲っているので

何事かとおもえば

車に自分(係長)の車の鍵落としてるかもしれないから見てきてくれと

んでしぶしぶ見に行くと

あるし!!w

あるよって連絡すると

家まで持ってきてくれだとさ

前日の土曜の晩は大雪だったのですよ

飲み会からノーマルタイヤで何とか帰ったってのに

その車で走って持って来いだとか

まぁね

行きましたよ

片道45分

係長の家くんだりまで

もうマジで

最悪

土日休みでしたが

最悪の連休だったのでしたよ・・・・・・





すげぇ長い日記になったなぁ

事件がぁ!!

2005年12月15日 18時53分10秒 | Weblog
それは昨日の出来事・・・・・・

その日は貯湯槽の清掃をしとったデスよ

9時には清掃道具を持っていって水を抜き始めました

しばらく水が抜けるのを待っていると

ドレン管から水の抜けが少なくなったので

もう抜けたかなぁーとか

元請さんと

「水が抜けるのが早いですけど、早い時間から抜いてくれてたんですか?」

「水抜くのが一番時間掛かるのでそうなんですよ。」

てな会話しながら

じゃぁもういいだろうと

マンホールのナットを緩め始めました

緩めても水漏れもないし

完全に抜けてるんだろうなと

ボルトナットを全部はずして

マンホールふたをとろうとしていると

とれない!!

以上にくっついていて取れない!

おかしぃなぁと思っていると

元請さんが

1次送水管のエア抜き管らしきバルブを開け始める

すると

管からものすごい音がすると同時に

マンホールふたが外れ

お湯が噴出!!!!!

マンホールはずしてた下請けさんと自分は

お湯をもろにかぶっちまいましたよ・・・・・・

ちょっと火傷しちった^^;;

ボイラー室に20cmくらいの水がたまってしまうし

それはいいとして

ボイラー室の電気配管から

1~3FのPS伝って配電盤へ浸水!!!!

貯湯槽は病院のだったのですが

病院の機能はマジで麻痺Σ(・ε・;)

停電するは空調は停止・EVは使えない・・・・・・

入院患者さんも通院の患者さんもいるのですが

まじで申し訳ないことをした・・・・・・

3Fの天井板は5枚張替え

1Fの配電盤の部品も数箇所やり変え

まぁ

なんというか

いままで一番の大きな事故になってしまいましたよ

しょうがないといえばしょうがないんだけど

係長にはねちねちとずっと文句は言われるし

鬱( ´∀`);y=ー(゜д゜)・∵. ターン

そんなかんじです^^;



ちなみに今日は調子悪くて休みました

会社連絡して

ねなおしたら夜の6時・・・・・・

今日も1日が無駄に つД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜

夜勤帰り・・・

2005年12月13日 01時51分23秒 | Weblog
つかれた・・・Orz

今日は大雪ですよ

なのに夜勤!!!

もう寒すぎ・・・・・・

動いて汗かくけど

それが帰って体を冷やす悪循環

もちろん朝から仕事はしてるし

マジで眠い・・・・・・

けど

元請さんがいい人で

飲み物おごってくれたり

電気・照明を準備してくれてたり

水槽の外側は大雪で危ないからそのままでいいよと気遣ってくれたり

本当にうれしかったです

12時くらいには作業終わって

帰れたけど

大雪だし

明日何時に出ればいいんだろう・・・・・・

係長が

2005年12月05日 22時23分05秒 | Weblog
自分のPCのデスクトップの退職願を見つけてから

やたらと人に

「あいつやめるのかなぁ」



いっているそうです

「あいつ、今日早く帰ったけど仕事貯めて辞める気か?」

「いい加減に仕事してるけど、あいつ辞める気なのか?」

などと

言っているみたい・・・・・・

この話もどこまで本当なのかは分かりませんが

ただ

何かにつけて

ひとに

勘繰り入れているみたいです

まぁ


そんなに心配しなくても賞与もらった次の日には辞表出すつもりなんですがw

なんだかんだ言っても

2005年12月02日 10時49分55秒 | Weblog
ビルメンという業界に入って

10ヶ月が経とうとしています

設備的なことはまだ分かりませんが

水槽関係の

ポンプ・配電盤・配管・水槽

あたりの基本的は事はわかったのかなぁと

けどいまだに

清掃の段取り的なこと

今何を気にしておかなければいけないのか

ということが

分からなかったりしています

下請けさんにもよく注意されたりするんですが

水槽関係以外にも

まだまだこの業界内にはいろいろな分野があって

それぞれのことを極めている人がいるのだと思うと

とてつもないなぁと

ビルメン業界のことを

思ったりするのでした

日記かいてたら

2005年12月01日 22時23分08秒 | Weblog
ぜんぶきえたよwOrz

内容を

簡略的に書くと

会社の免許の審査を通らなかったのはすべて自分のせいということに

通らなかったといっても

足りない資材を見せに来いという感じで

保健所が言ったそうですw


そんなことしらね


まぁこの会社

辞めることに相成りました




ふふふ