goo blog サービス終了のお知らせ 

taimuのひとり言

毎日の生活の中で感じた事を 徒然なるままに・・・。

今年もよろしく

2011-01-06 20:24:06 | 日々の暮らし


 明けましておめでとうございます。
 
 今年もよろしくお願いいたします。


 子供達は 12月31日に帰省したので 久しぶりで5人全員がそろいました。

 いつもは夫婦二人だけの食卓ですが、大勢で食事をするのは にぎやかで楽しいですね。

 
 今年の「おせち」は去年と同じ「水戸プラザホテル」のものです。


  

  

 今年は三段重でした。

 この「おせち」があれば 年末に花屋が忙しくて 何の準備が出来なくても
 安心して 新年が迎えられます。

 今年も 何事もなく 無事に過ごすことが出来たら・・・と願っています。

 

 

3度目の「月下美人」

2010-10-12 21:12:58 | 日々の暮らし


 今年の我が家の「月下美人」は2回も花を咲かせてくれたので
 もう終わりだと思い 戸外に出しっぱなしにしていました。

 ところが 9月の下旬に十数個の花芽を見つけてビックリ

 結局5個の花が咲きました。

  

 前日に2個の花が咲き、次の日3個のはなが咲きました。

 「月下美人」はいったい何回花を咲かせるのでしょう。

 一夜限りの花ですが 何度も花芽をつけて、開花するまでも楽しめて
 もちろん開花中も神秘的で とても不思議な花です。

 

「音波式電動歯ブラシ 」

2010-09-28 13:41:46 | 日々の暮らし


 今日は朝から雨です。

 年に数回 歯科医院で「定期健診」を受けています。
 主に 歯垢などを除去して口腔内をお掃除してもらうのが目的で
 とても 気持ちいいし スッキリします。

 そこで いつも「歯ブラシ」の使い方を指導されるのですが、
 「電動歯ブラシ」もいいですよ、と薦められました。

 「音波式電動歯ブラシ 」を購入しようといろいろ探していたら
 私の持っているカードのポイントの交換景品にあったので
 早速 取り寄せてみました。家電量販店で7000円~8000円のものです。

 もう2週間ぐらいになりますが とてもいいですよ。

 歯科医院でお掃除してもらうと同じようにスッキリします。
 歯の黄ばみも目立たなくなったみたい

 「歯ブラシ」を使っていた時よりも 歯磨き時間が長くなりました。
 ブラシを歯にあてているだけなのに 磨いているっていう感じがします。
 
 使用後の結果が すぐに実感できます。

 「80歳で20本」をめざして がんばってます。

  

「朝日さわやか寄席」

2010-09-16 23:24:44 | 日々の暮らし


 

 9月12日(日)「朝日さわやか寄席」(於水戸市民会館)に行って来ました。
 夫が落語ファンで チケットも自分で手配して私を誘ってくれました。


 前座さんの次が 三遊亭好楽師匠。演目は「小言幸兵衛」
 好楽師匠は「笑点」のレギュラーでピンクの着物の人です。
 私は「笑点」は見ないですが 顔は知っていましたよ。
 「小言幸兵衛」の話も知っていました。
 前座のすぐ後、ということもあってか さすが上手だな~なんて思ったら
 夫は不満な様子

 休憩をはさんで マギー司郎の「おしゃべりマジック」
 マギー司郎さんは茨城県出身だそうで・・・。
 だからあのおしゃべりが なんだかしっくりくるというか
 他愛のないネタばれの手品を小道具にした漫談
 でもホノボノとした語り口と会場のお客さんを巻き込んでの芸は
 テレビで見るより 面白かったです。

 最後は 私も楽しみにしていた桂文珍師匠「あこがれの養老院」
 とにかく「格が違う」って感じ。
 自分の年齢の話から始まって 同年代の歌手の話。客席も
 50代、60代のご夫婦が多かったので 自分達の青春頃時代の
 フォーク歌手達の話などは ウケにウケて最初から爆笑

 行方不明の高齢者の話もうまく取り入れ、ペイオフの話題まで入れて
 時事ネタ満載の創作落語。最初から最後まで笑いっぱなし
 文珍さんの話が聞けただけで 私は大満足でした。
 なるほど やっぱり文珍師匠に比べたら好楽師匠はかすんでしまいますね。

 文珍師匠は古典落語もお得意とか・・・・。

 今度は是非そちらも 聞いてみたいです。

 また誘ってね

 

2度目の「月下美人」

2010-08-17 16:43:30 | 日々の暮らし


 お盆が過ぎたのに 猛暑が続いています。

 7月23日に咲いた「月下美人」にもう一度 つぼみがつきました。

  
 8月8日                                8月9日
 2cmぐらいの小さな花芽です。

 
 8月17日
 今日、久しぶりで見たら 18cmぐらいになっていてビックリ

 今回は一つだけです。

 ちゃんと 咲いてくれるかな~


 

今年の「月下美人」

2010-07-28 08:03:05 | 日々の暮らし

 とにかく暑い

 我が家の「月下美人」が咲きました。

  
 7月23日 20:19                         20:21

  
 20:31                                20:43 

  
 20:54                                21:18

  
 21:36                                21:59

  
 22:17                                24日 0:53

  
 4:56                                  6:55

 開花からほぼ12時間で終わってしまいました。
 不思議なことに 3輪の花がいっせいに咲き始め、同じ時間に閉じました。

 とてもいい香りが一晩中していて、何か幸せな気持ちになりました。