goo blog サービス終了のお知らせ 

山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

シシトウとオクラの定植

2022-05-06 07:03:16 | 家庭菜園
トウガラシの甘味種であるシシトウとアオイ科の食用果実であるオクラを定植した。

シシトウはトウガラシの甘味種と言うが必ずしも収穫したものが全部甘味と言う訳ではない。中にはトウガラシの様に辛い物がある。外観では全く見分けが付かない。食べるには大いに度胸が要る。何個か食べるとその内の1個が劇的に辛いので、まるでロシアンルーレットである。

オクラは納豆の様にネバネバになるので、納豆と一緒に食べる事も有る。アオイの仲間で花がアオイの様に綺麗である。

マルチと定植

2022-05-05 06:56:11 | 家庭菜園
夏野菜を栽培する畝にマルチを張って、茄子とキュウリを定植した。

ナスやキュウリなどの夏野菜を植える畝は既に元肥を掘施して、用意してある。連休後半からいよいよ良い天気が続きそう、天気が安定したので、ホームセンターで苗を買って来て、畝に黒マルチ張って定植した。

枝豆の発芽

2022-05-04 08:50:33 | 家庭菜園
枝豆が揃って発芽した。

10日程前に蒔いた湯あがり娘という品種の枝豆が揃って発芽した。アブラムシ除けにシルバーマルチを敷いてあるが、マルチの下に沢山の雑草が生えて来た。トンネル状の防虫ネットを外して、支柱を片側に寄せて、マルチを剥がして草を抜いた。序に土寄せをした。マルチを戻して、トンエル状に支柱を立てて、最後にまた防虫ネットを掛けた。

今日の収穫

2022-05-03 06:58:26 | 家庭菜園
今日はエシャレットとキヌサヤを収穫した。

今宵のビールのおつまみにエシャレットを収穫して来た。辣韭の若採りだが、おつまみにするのに程良い大きさである。

カラス除けテープが効果が有って、キヌサヤが沢山収穫出来た。

カラス除けテープ

2022-05-02 06:53:43 | 家庭菜園
スナップとキヌサヤの蔓が防鳥ネットを越えて伸びてきた。さらに合掌造りの支柱の天辺を越えて生長して、開花して実が生って来た。支柱の天辺の横棒にカラスが止まって、嘴が届く軟らかい莢を食べる様になった。天辺の横棒の上にカラス除けのテープを張った。