農園の様子 2019-03-16 07:41:25 | 日記 葱・辣韭・分葱などネギ類の様子を見て来た。 葱は生長が思わしく無く、ネギボーズが出来たものがあり、収穫している。 辣韭はエシャレットで食べるので間もなく収穫が始まる。 分葱は生長が著しく、もう収穫出来る。
播種と収穫 2019-03-14 08:05:41 | 日記 先日買って来た下仁田葱の種を播種した。 来年の冬には美味しい葱を食べたいと思い、葉鞘部が太くて柔らかい下仁田葱を苗床を作って播種した。葱の苗床からの挑戦は初めてである。 土が出来てほぼ一ケ月放置した畝を更に耕して、土の塊を無くし均して、条蒔きにした。その後不織布を掛けて、たっぷり水をやった。週末まで雨が無いようだから、明後日には潅水する。 その後リーフレタス・ブロッコリー・かき菜を収穫した。
初収穫 2019-03-13 07:19:56 | 日記 先月から天気が周期的に変わり雨が多かったが、今週は好天気が続きそうである。穏やかに晴れて畑の泥濘も無くなったので春キャベツを収穫した。初収穫である。おてがるキャベツと言う品種名のキャベツでトンガリ帽子の形である。まだ収穫には時期早々であるが、早めに収穫しておかないと一気に収穫時期が来て、消費しきれなくなるので、今から収穫した。 球の巻は硬く球が小さいが重い。葉や茎は柔らかく甘みがある。細かく刻んでドレッシングを掛けて、バリバリ食べた。カツレツのツマにも美味しい。煮ものは甘くて美味しかった。