goo blog サービス終了のお知らせ 

山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

じゃが芋の収穫とお裾分け

2022-06-04 07:03:57 | 家庭菜園
じゃが芋を収穫して、近くに住む親戚にお裾分けした。

今年はメークインとキタアカリは種芋で2kgずつ植え付けたので、2品種合計で30~35kg程の収穫を見込んでいる。桜が咲く頃に発芽する様に種芋を蒔いて、播種から100日程度が収穫の時期である。植え付けからまだ100日で樹がまだ青々としているので、収穫には早いが収穫した。豊作とまでは言えないが、平年並みの平作である。また、芋に草加病などの病気も無く綺麗に出来ている。


そこで数株ずつ収穫してお裾分けをした。届け先でも、今年はじゃが芋の価格が高いので、と喜んで頂いた。じゃが芋は3軒分を栽培したつもりなので、1軒当たり1品種10kg程になるので、今日は5kg程を収穫して届けた。次回も5kgほどを届けるので保存して長期の消費が出来る。