昨日、映画の帰りに、銀座の松坂屋で、
ねんりん家のバーム・クーヘンを買って
帰りました。
今回は、やわらか芽の食感が持ち味の
ストレートバームをチョイス。
(オーソドックスに選びました。)
去年のクリスマスからお正月にかけて、何故か?
スイーツだらけのトップガン家です。
次回は、見た目にもインパクトがある
マウントバームを買う予定です。
(いつ買うかは決めてません・・・苦笑)
愛馬の150勝 . . . 本文を読む
プチお土産として利用している松蔵ポテトから、
お正月の限定商品として販売されている
「新春てまりポテト」を買って来ました。
寅年にちなんだ「トラ」模様のスイートポテトです。
甘さ控えめで、大きさも手頃なので、お薦めです。
新春てまりポテトは、お正月企画なので、
いつまで売っているのかはわかりません・・・。 . . . 本文を読む
皆さん、明けまして、おめでとうございます。
また、今年も愛馬の応援に明けくれる1年が
始まりました。
良い事も、悪い事も、いろいろあるとは思いますが、
全てひっくるめて、受け入れながら、愛馬と共に夢を
目指して行きたいと思います。
キーワードは、LA PASSION! 情熱です。
今年もよろしくお願いします。 . . . 本文を読む
先日の「安奈淳」さんのクリスマスディナーショーで、
クリスマスを先取りしたので、週末は、家で
プチクリスマスです。
キルフェボン横浜でイチゴのタルトを1ホール
買って来ました。
横浜にお店が出来た当初は、長い行列が出来て
いましたが、最近は少し落ち着いて来ました。
(20分くらい並んで買いました。) . . . 本文を読む
今日は、予定通り、安奈淳さんのディナーショーに
行って来ました。
TOPの写真は、会場の入り口に飾ってあった
大型のクリスマスツリー。
毎年、この時期に登場します。
少し早いですが、クリスマスディナーショーと銘打っての
企画なので、クリスマス気分を堪能してきました。
安奈淳さんは、宝塚の往年の大スター。
宝塚を退団後は、ミュージカルや舞台、歌手活動を
中心に活躍しています。
どのくらい . . . 本文を読む
キャロットクラブの期待馬アウダーチェが
ついに入厩しました。
この時期の入厩報告と言えば、当然2歳馬の話題と
思うのが自然な流れですが、”ついに”という前置きが
示す通り、この仔は、3歳馬です(汗)
まだ未勝利戦は、残っていますから、ここが
ぎりぎりのタイミングだと考えて、入厩させたんだと
思います。
TOPの写真の仔がアウダーチェ
父:スペシャルウィーク
母:サドーダンサー(母父:トニービン . . . 本文を読む
今日は、初詣に行って来ました。
○○神社です。
特に神頼みをするタイプではないのですが、
ちょっとだけお正月気分を味わいたかったので、
行って来ました。
そしてせっかく行ったからにはいろいろな
ことをお願いしてきました。
今年の目標のこと・・・
仕事のこと・・・(苦笑)
健康のこと・・・
その他いろいろ・・・。
境内入り口の飾りつけ 猪年にふさわしい力強さでした
主役の干支と戦 . . . 本文を読む
明日も、有楽町に映画を見に行きます。
結構、寒くなりそうなので、注意して出かけたいと
思います。
この週末は、愛馬5頭の応援、そしてGⅠ皐月賞が
楽しみです。
人気は、あの馬ですが、人気が偏っているほど、
実力の差はないと思っているので、思わぬ波乱が
あるかもしれません。
なんとか馬券を的中させたいです。
この週末に、2日前に書いた、オルクリストの件の
結論も出すつもりでいます。
昨日、オルク . . . 本文を読む
今日は(正確には昨日ですが)、HPの方の
更新に時間がかかってしまって、ブログの
投稿が間に合いませんでした。
HPの更新は、毎日少しずつ進めようと
思っているのですが、予定通りに進められて
いないのが現実です。
いろいろ考えていると、すぐに時間がたって
しまうので、びっくり!です。
子供がゲームに夢中になっているような感覚
かもしれません。
今日、Gallopの臨時増刊
「ファンが選んだ200 . . . 本文を読む