たちあおい日記

chiaki in wonderland

広島呉天応烏帽子岩山へクライミング

2019年05月27日 | 
久しぶりに広島でクライミングに参加させてもらった 場所は呉天応烏帽子岩山 ここはクライミングの練習ゲレンデだ 久しぶりだったのでちょっと緊張した Y本さんのご主人が一本目のコースへロープを張る 二本目は奥さんのK美さんが行く 3本のロープが張られた 私は真ん中のコースを登った なかなか上手くいかず、最初は途中で降りる 貰い物の靴の調子も悪い 暫く休憩して登れた 嬉しかった . . . 本文を読む
コメント

土・日は製造業

2019年05月20日 | 製造業
所属する山岳会の元会長からラッキョウと紫蘇をたくさん頂いた 「ラッキョを取りにこんね」と電話があり出かけると 畑に収穫に行くと言う 幸いミカンの作業に使う帽子と長靴、ゴム手袋があって良かった 服装は畑に行く格好ではなかったが(まさか畑に収穫に行くとは思わず) 元会長の後をついて行った 畑には2年物と1年物のラッキョウや紫蘇等が植えてあった それらを収穫して家に帰った 左が一年物、右が二年 . . . 本文を読む
コメント

無事にラインアンパイアを終える

2019年05月14日 | テニス
久留米国際女子テニスのラインアンパイアを無事に終えた 私は初めてLUをしたのだが、コールと動作は知っていたが 試合中の移動を把握していなかった この大会は二人LUなので、見なければいけない範囲が多くて とっても気が抜けなかった ペアのTさんが色々と教えてくださり とても勉強になった 試合中は緊張で一時も気を抜けない そんな状況が1時間も続く 途中休憩が入り、交代すること3回 早朝のミー . . . 本文を読む
コメント

私の畑の様子

2019年05月11日 | 日記
身体がいくつあっても足りないくらい忙しい毎日 それでも畑の水やりや草取りはしなければ ツルナシインゲン サニーレタス・パセリ ほうれん草 ジャガイモと赤玉ねぎ 青唐辛子 キュウリ・赤黄パプリカ・ミニトマト 他にも里芋・生姜を植えている このところの晴天で水をやってもすぐにカラカラ 雨が降ってくれないかなぁ . . . 本文を読む
コメント

暑かった!

2019年05月11日 | テニス
今日はねんりんピック長崎県予選の主審をした 天気に恵まれたが、とっても暑かった ご高齢の選手の方には堪えただろう でも、元気だった 来週月曜日は、久留米へ 国際女子テニス試合の線審に行かなくてはいけない こちらの方が大変だろう B級審判の資格を取って初めての国際試合の線審 大丈夫かなあ ミスしないように頑張ろう . . . 本文を読む
コメント