7月4日(木)晴れ 南風 暑い
朝から暑い!最高気温 静岡39.3℃・浜松35.6℃と高い
朝の畑点検 野菜収穫
やっと咲きましたプーケットの子株の一輪
幹はヒョロヒョロなのに◎

朝収穫 ズッキーニ2本・インゲン大量・オクラ中量・キュウリ25本・ナス11本

朝食後、本日もお茶畑手伝い(草抜き)に昨日の続きに

手前の茶色いのが厄介者のツルのある赤い葉の植物?
これが有ると他の草や芋ツルに比べると抜き時間が何十倍も掛かります
大げさではありません 本日4名でこの4倍強ほど抜きました・・・(ほぼツル)
なるべく抜きたいのでかなりな力で抜きます
茶畑によって草の種類が異なるので行くまで分かりません
暑い中大変でしたが本日でこの畑は終了しました(ご苦労様でした)
それにしても多かったです(汗ビッショリ!)

夕方帰宅すると朝開花していたプーケットの親株が開花
よく分かりませんが子株と色が余りに違っていて?(分かりません)
ユリも自宅全体で残り蕾2個となり寂しくなってきました

お茶畑手伝いも明日明後日が休みで日曜日現地集合に
明日は医者通いと自宅畑の作業を少しはやらないと・・・。