5月15日(木)晴れ時々曇り 穏やか 暑い
朝から晴れて暑い 外流しに陽が当らない内に昨日釣魚下処理しました
夏日 最高気温25.5℃最低気温18.1℃と高かったです
昨日お裾分けした残りをそのままと下処理をしてお裾分けかに分け
タライが自宅分 クーラーの内イサキ5匹・アジ2匹を下処理しました

約1カ月釣行しなかったら白子も真子も大きく食べ頃サイズになっているし
まだ脂の筋が入って美味しそうです
イサキ7匹全て一応刺し身用に下処理

脂の筋が真子の隣にしっかり

我が家分もイサキもアジも刺し身用に

綺麗な白子が・・・美味しそう 我が家分は2匹共白子でした

イサキ・アジ共刺し身でも何でもいいように下処理

下処理お裾分けも同様に残りは本日下処理無しイサキ4匹アジ2匹でお裾分け

下処理した7匹のイサキ 白子は5匹・真子は2匹でした

カマは塩焼きでも味噌汁でも煮付けでも美味しいです

今回イサキやアジの頭・アジの白子・真子は処分{堆肥の材料)しました
大サバは昨日の内に3枚に下ろし嫁さんの実家と分けました

食べ始めは 本日アジの刺し身からおいしくいただきました

おまけ
ジャンボニンニクの芽 ベーコンとの炒めこちらも美味しく頂きました

明日は天気が曇りでまだ持ちそうです 畑作業進めます。