goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 終日雨予報・・・ 

2025年07月16日 19時36分08秒 | 日記
        7月16日(水)雨時々曇り 南東風弱い 蒸し暑い
   朝から雨でしたが、予報より雨時間は短く晴れ間も有り(予報は終日雨)
  良く分からない天気でした 最高気温31.4℃最低気温25.1℃蒸し暑い
   朝からMLBオールスター2025視聴を楽しみながらタチウオ釣りの仕掛け作り
     ネタばれになる?かもなので試合結果は情報を
  昼食後は大雨かと・・・雨雲は少しで曇り空
     これなら畑点検はできると一回りして
   ウォーキングに折り畳み傘をもって出掛けました一時ザット雨が降り
  傘を使用しましたが直ぐに止み 薄い雲の空に
  青空が見える方向も有りで・・・
   夕方から雨が降り出してきました
  これから明日の午後までと明後日金曜日もまだ降る予報です。
   県内かなり降っている場所も有るので心配ではあります。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 満開のウォーキングコースの桜観賞 MLB良い試合でした。

2025年03月29日 20時19分05秒 | 日記
       3月29日(土)曇り一時晴れ 西風やや強い 暖かのち肌寒く
    暖かい時間も有りましたが、肌寒くなってきました
      最高気温17.2℃最低気温8.2℃ 20℃割りました
    畑作業は点検のみで、MLBのTV観戦を
     午後野球終了後、興奮冷めやらず、その余韻に浸りながら
    ウォーキングコースの桜を観賞し満開の桜を楽しんで来ました









   青空だともっと良かったのですが・・・
  MLBは結末が全く読めない展開で、ヘタなドラマよりも最高に良い試合でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 浜松東大山河津桜まつりに行ってきました

2025年03月10日 20時04分13秒 | 日記
          3月10日(月)晴れ
    遅れていた東大山の河津桜がやっと見頃になった様なので
      天気の良い内に(明日より雨予報)出掛けてみました
    暖かく最高気温15.9℃最低気温3.3℃で気持良い一日でした
     皆さん考える事は一緒で大賑わい(平日です)







   地元の人の店も
   満開に近い気も有りますが
   まだ蕾の多い木も有るのでまだ楽しめそうです
  明日からの雨で散らないと良いのですが・・・(雨の後の風も心配) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 浜名湖周辺 海・花巡り

2025年02月28日 20時10分34秒 | 日記
         2月28日(金)曇り 弱い西風 暖かい
   曇天では有るが暖かい一日でした 午後4時頃一時小雨
      最高気温15.6℃最低気温5.4℃
   久し振りに穏やかで暖かいので、畑作業は休み?
  バイクと浜名湖のつりんぼ丸のエンジン掛けをしながら
   東大山の河津桜・浜名湖・ガーデンパークを巡って来ました
      この時期には珍しい静かな水面の浜名湖

   つりんぼ丸のエンジンを掛け掃除(松葉等が溜まっているので除去)を
   浜名湖海苔の生育場所
   今日はエンジン掛けだけでしたが、暖かくなったら船釣りが始まります
   ガーデンパークにクリスマスローズを観賞しながら花の様子を
    今年の梅は何処も遅れているようです
  ガーデンパークで好きな場所だった
 古い和船がやや朽ち果てて陸揚げされているのが良かったが、無くなっていました
   年々少なくなっているなーと思っているクリスマスローズですが
  かなり少なくなってきました・・・



  青いシクラメンは何とか・・・でも減っているかも


  静かな冬のガーデンパーク

   村櫛舘山寺道路のやや早めに咲く河津桜もまだこんな感じでした
   東大山の河津桜祭は始まっていて花見客も多かったのですが花は・・・

   早く咲く木でも探さないと咲いている花はこの程度でした・・・
  明日明後日の暖かさで一気に咲いてくるかも?
   晴れていて花も満開なら最高だったかもでしたが
  バイクでも寒くは無く平日で道路も空いていて
   潮風を吸って花を観賞して気持の良い一日でした
  花が満開の頃また鑑賞に出掛けようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 沖釣りクラブ新年会

2025年01月26日 17時17分44秒 | 日記
        1月26日(日)晴れ 北風やや強い 暖かのちやや寒く
   昨晩は、沖釣りクラブの新年会
  クラブ員8名の内5名参加で、浜名湖 県自然公園 国民宿舎 奥浜名湖で
   ほぼこの場所で毎年新年会やってます
     今日の宿からの日の出です(釣り日和・・・)
   新年会始まって少ししてからの写真(頭の気になる人が増)
   高齢者が多いので、不幸が有ったりと
  釣りの例会もそうですが、なかなか全員集合は・・・
   いつもと同じ、まず病気の話から始まり釣りの話で盛り上がります? 
  来月から今年の例会アマダイ釣りからスタート予定ですが
   この時期は、良凪の日が少なく出船は?
  それに加え悪天候男のクラブ員1・2の2名(船長公認)が参加予定という事で
   まぁ1回目は中止だね・・・で盛り上がり!
  付き合いも長いので、何を言ってもOKな仲です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする