goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

浜名湖釣魚ワタリガニ茹で・ヘダイ塩焼き 美味しく頂きました!

2018年09月29日 19時37分52秒 | 釣り

9月29日(土)

昨日、外流しで下処理していると

ハゼ釣り名人夫婦の旦那TSさんが仕事帰りに寄って

釣果を見ながら 次回のヘダイ釣り談義を

ヘダイとチャリコをお裾分けして

続きの下処理 ヘダイは半分に減ったので楽に

ワタリガニは、茹で用にたわしで汚れ落とし

カワハギは煮魚用 ヘダイの大きい3匹は塩焼き用に

ヘダイ塩焼き尾に塩を振らなかったので真っ黒に

ヘダイ・ヒイラギは3枚に下ろし天ぷら用に

メゴチは貴重な1匹天ぷら用に松葉おろし

中骨(右)上ヒイラギ下ヘダイ・ヘダイ腹骨(左)は骨煎餅用に

カワハギ刺身用で肝までとっておいたが

本日の調理は無理そう(嫁さん)なので後日煮魚に(煮魚でも美味しい)

ワタリガニは食べるのにややめんどうですが美味い!

ヘダイは脂たっぷりで、こちらもこの大きさは塩焼きが美味い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風前 収穫オクラ 小屋固定

2018年09月29日 18時23分15秒 | 畑・庭いじり

9月29日(土)雨  穏やか  涼しい

大型台風の来る前に点検補強

特に離れた実家の点検を

合羽を着こんで、収穫オクラから

 

数年前の台風で傾いた畑に建つプレハブ小屋

補強してから何事も無くやり過ごしていたが

今回は、鉄杭を数ヶ所打ち虎ロープで縦横固定

 

上手くやり過ごしてほしい

野菜は背の低いサツマイモが主なので心配ないが

サトイモはやや心配も 何かあれば収穫を早めましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする