9月9日(日)晴れ一時曇り一時雨 南風強い 暑い
昨日まで弟が畑作業手伝ってくれ無事帰宅(助かりました!)
本日、朝から雨はほぼ無さそう
畑点検をして朝食を食べ 浜名湖なら行けそうと
釣友のアコウさんに今から午後3時まで ヘダイ釣りいかがですかと
最近釣りに行っていないアコウさん二つ返事でOK(ヘダイ釣り好き!)
午後2時前干潮で下げ潮
我が家に集合してのんびりエサを購入し 浜名湖つりんぼ丸に
午前11時 3番ミオ釣り場に到着 南風強くて下げ潮なので1丁錨
2本針・アオイソメ・一人2本竿釣り開始
アコウさん2本目の竿を準備している間に自分に「中り」
小小キスとヒイラギのW
その後直ぐ本命ヘダイ 良い引きで
カワハギ 美味しそう
アコウさんにキス良型
こんな所でハゼも
本日も多いヒイラギとヘダイのW ヘダイの単独Wも多い(数が伸びる)
アコウさんヘダイW 苦笑い
クロダイやチャリコも
ヒイラギ多いので移動
移動したとたんヘダイW 残り時間は1時間・・・
アコウさんにもヘダイ
キス良型とヘダイのW
予定時間の午後3時が近づいて来たし雨雲も近づいて来た
終了間際のイケス
最後にアコウさんヘダイのWで気持ち良く納竿
やや潮が上げ出してヘダイ釣果も上がっていたが雨も有り合羽を着こんで撤収
雨雲は風に押されて北に 少し濡れただけでまた日差し
港で釣魚選別中アコウさん(ぬめりが有るヒイラギと他魚に分けてます)
本日の釣果(二人で)
ヘダイ 26匹(13~18㎝)
カワハギ 2匹(14.5・15㎝)
キス 5匹(17~19㎝)小小2匹リリース
クロサギ 2匹(16・17㎝)
クロダイ 2匹(15㎝)
チャリコ(マダイ) 1匹(16㎝)
キビレ(キチヌ) 1匹(18㎝)
ハゼ 1匹(リリース)
ヒイラギ 75匹
9目(目標10目でしたが・・・)
風と流れが反対だったので
本日も釣り辛かったが、入れ食い多く楽しめました!
前回に比べフグが、ほとんど来なかったので
針結び等が無くその分 アコウさんとの会話も弾んで楽しい釣りに
帰ってからの料理が・・・
ヘダイやヒイラギの天ぷら用に下処理した物は好評だけに頑張ります!
次は、延び延びになっているタチウオ釣りかな・・・