goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

タマネギ播種  ダイコン・サツマイモ順調生育中

2018年09月19日 18時40分31秒 | 畑・庭いじり

9月19日(水)晴れ 弱い南風 暑い

昨年 タマネギは実家近所のSKさんより

苗を約350本頂き植え付けたが

今年は種を購入し播種からやってみようと

本日、播種する場所を耕運し均して播種

 

すじ蒔き・・・ほぼ?等間隔に

 

灌水して

      

余った種は、プランターに

 

ジャンボニンニクの開いていたマルチ穴に播種した

青首ダイコンが上手く育っている(やや早く播種した物は虫害で・・・)

 

サツマイモも収穫が始まっているが

我が家のは、干し芋用の為11月前後までじっくりと・・・

人参芋

 

紅ハルカ

 

安納芋

 

どれも収穫が楽しみなサツマイモ達

明日からまた天気下り坂

そろそろ冬用のハウス内作業(ラディシュ・キスミー)も再開して

雨の日作業に使用しようかまだ早いのか迷うところ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする