goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

2018.9.15 浜名湖ハゼ釣り まあまあも束届かず・・・ 

2018年09月15日 15時57分07秒 | 釣り

9月15日(土)曇りのち雨 穏やか 涼しい

 

今日の午後から孫達が来るので

孫の好きなハゼの唐揚げ用を仕入れに浜名湖(庄内湖)へ陸ッパリに(渋々?)

畑作業と朝食を済ませ浜名湖へ

エサは先日のヘダイ釣りの余りアオイソメ

先客は3名 開いている所に入り午前10時釣り開始 のべ竿浮き釣り

 

浮きが沈み 本命ハゼが気持ち良く連続で

 

前回大量のコトヒキ 

今日も邪魔をするかと心配していたが数匹でホット・・・

 

1時間目は、21匹今年にしては まあまあスタート

 

サイズは小さいが 3番と同じクロサギ

 

2時間目 本日1番の31匹

 

まあまあサイズも

 

3時間目は食い渋く最低の17匹

 

良い中りと引きで上がったのは丸々のハゼグチ(?)

ウロハゼかと思ったが形が全く違うので調べるとハゼグチらしい

大型は60㎝オーバーに生るらしい

      

4時間目は23匹と本日の平均 ハゼグチが目立つ!

 

午後2時予定の4時間 納竿

 

      本日の釣果

         ハゼ         92匹(7.5~13㎝)

         ハゼグチ        1匹(15㎝)

         クロサギ        2匹(沖釣りのエサ用に)

         コトヒキ        5匹(沖釣りのエサ用に)

 

               4目

流れが有り曇りで絶好の釣り日和

入れ食いも何回かあったが、釣れない時間もポツポツ

エサ取りが少なかったが、ハゼの小さいのが多かった(新川を見たから余計に)

久しぶりに束釣りかな・・・残念でした・・・

午前中で先客も居なくなりプライベート釣り場状態

退屈しない程度にハゼが釣れたので満足!

帰りに途中から雨が合羽無しでそのままバイクで

家に着くと少し前に孫達が到着

まだ生きているハゼと

    

動いているのは苦手!

 

昨年と比べるとイマイチですが、まだ庄内湖ハゼ楽しめそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする