goo blog サービス終了のお知らせ 

たかおうDIARY

札幌在住の会社員。仕事で函館と札幌行ったり来たりの備忘録。趣味の旅行と函館初心者の函館ぶらぶら歩きネタがメインです。

ふる川

2007年06月24日 23時10分00秒 | 道内旅行

ふる川

キャンプ帰りに温泉に寄り道。

本当に何も考えずにたまたま入ったところが

定山渓の「ふる川」という旅館。

12時頃着いたけど、浴場には誰も居なくて貸しきり状態。

小さい旅館のわりには、綺麗な浴場でした。満足。

入浴1人1000円。


紅葉と生肉はんばーぐ

2006年10月29日 01時59分00秒 | 道内旅行

ちょっと遅いけど

紅葉を見ようと思いドライブへ。

札幌~朝里~定山渓~倶知安~赤井川~

朝里~札幌というルート。

さすがに中山峠辺りは

061029_8 もう葉っぱの影も見あたらなかったけど

下のほうはかろうじて紅葉ぽかった。

途中、噴出し公園で

羊蹄山の湧き水をひとくち頂戴した。

中国人らしき外国人が大勢居た。

最近はどこにでも外国人の方がいらっしゃるねー。

ニセコにでも泊まるのかな。

帰りがけに晩ごはんを食べに

061029_9 「札幌牛亭」のコルテナ店へ。

JR琴似駅近くに今年出来た商業ビル

コルテナの1階に入っている。

本店とはまた違った雰囲気で

女性向きなお洒落っぽいつくり。

一回食べてみたかった

超レア肉で有名なハンバーグセットを注文。

3000円なり。

で、感想は・・・・・・・・。

ミディアムで頼んだんだけど

中はまさに生肉。まっかっか。

生々しすぎたのと

ソースがちょいと自己主張強すぎる気がした。

ネパールのホテルのレストランで食べた

中国産牛肉のステーキと同じ味だった。

ちょいと僕は苦手かな・・・・。

赤いのはそれくらい肉の鮮度が良いという事だろうし

好きな人はきっと好きなんだろうなぁ。と思う一品。

その後、同じフロアーのTSUTAYAへ

広いんだけど、整理している最中なのかなんなのか

本棚のジャンルプレートと

置いてある本が何箇所もバラバラだった。

探しづらいなぁという印象。

天皇賞はダンスインザムードから

馬単・馬連総流しで沈没・・・・・・・・・とほほ。

秋のG1全敗中。